
たくさん歩く(高千穂峡)#398
前回からの続きです。
高千穂峡
天岩戸神社から高千穂峡にやってきました。
ただ、ここでも大失敗があります。
どこに行けばいいのかよく分からずにあららぎ乃茶屋という駐車場に車を停めました。駐車場の写真を撮り忘れたなぁ。

橋から下を眺めると、どこもかしこも骨付きリブロース。
肉が食いてぇ~ってなりました。😁

すごい削られっぷり。

まさに絶景。これはいいものを見た。

それにしても、ほんっとリブロース。

あー、この3つの橋が同時に見えるってのは何かで読んだ気がする。
いいもん見れた。なるほどねぇ~。😁

橋好きですから。

神秘的な景色が続いてますね。

だがしかし。
あの有名な真名井の滝に行く道が工事中で行けません。
回避手段もない。なんだって~!

通行止め期間(2023年12月まで予定)って・・・。
地図をどう見てもありえない感じの移動をしないと見れないじゃん。
真名井の滝と3つの橋の両方を、それだけを見たかったのに。😭

日も傾いてるし、泣く泣く諦めました。無念なり。

高千穂神社
高千穂峡に降りるときに神社があるのが見えました。
先に高千穂峡に行かないと営業終了しちゃうかもって思ったので素通りしましたが、やはりこちらにも寄りたい。
鳥居の前の道路の向こうに天鈿女命さんが舞を踊っていたので撮っておきました。

高千穂神社も立派なお社といった感じがあります。

緑色に光る看板が誘導灯みたいでなんとも面白い。

昔からこの場所に鎮座されてるんですかね。そんな気がします。

ここにもあった夫婦杉。三峯神社を思い出しました。😁

立派な御神木。

秩父杉だって。
秩父出身の畠山さんが植えたから秩父杉らしい。
樹齢800年って相当だな。鎌倉から生きてる杉ですか。ビックリ。

木もタイツみたいなので怪我をしにくくなったりするんですかね?
どういう役割かは知らないが巨木には必要なのかな?

国指定重要文化財の本殿。

高千穂宮 鎮石
人の悩みや世の乱れが鎮められるとな。
どうか戦争がなくなりますように。🙏

あまり御守を買わない人なのですが、金運と足腰健康は欲しいので買ってみました。お願いします。😁🙏

とり天
高千穂神社から駐車場に戻って、気になってた場所に行きます。
道路挟んで向かいにあった大舞神。
なんて読むんだろう?
まぁ・・・Oh! My God!だよね。「だいまじん」ではないわな。

からあげは売り切れらしいので、高千穂とり天にしました。
高千穂の名を関しているってことは特別ってことでしょう?

5個も入ってたら食べ過ぎだろう。って思ったけどペロリといけました。
太っちゃうなぁ。

青雲橋
もう16時です。今夜の宿は宮崎でも南の方。今は北の方。早く移動しないといけない。
それでもちょいちょい寄り道をしながら今夜の宿を目指します。

青雲 それは 君が見た光~🎵

ちほまろってなんだろう?

手にとって、店員さんにアルコール入ってないんですよね?
と聞いてみた。
「入ってません」
だよね。どう見ても入ってないよね。
ところでへべす・・・なんですか?へべす。

お米のヤクルトみたいな感じで美味しかったです。
へべすの酸味がちょっとありましたけどね。

さて、今夜の宿に急がねば。
続く
#たくさん歩く #おでかけ #エッセイ #宮崎県 #高千穂峡 #五ヶ瀬川
いいなと思ったら応援しよう!
