![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105491305/rectangle_large_type_2_72bb50999e4f331803d436b7fce0bec3.jpeg?width=1200)
鉄印帳旅(由利高原鉄道) #270
前回からの続きです。
朝の秋田駅
5時30分に起床。
シャワーを浴びてのんびり支度します。
![](https://assets.st-note.com/img/1683983014867-VbvH6rDgU1.jpg?width=1200)
まだ街が動きだす気配がありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1683983346483-IZ6K7gVgfm.jpg?width=1200)
昨日の夜は楽しかったな。
![](https://assets.st-note.com/img/1683983435697-vykDVyXDBl.jpg?width=1200)
人が少なくて気持ちいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1683983476214-zWlbz00k53.jpg?width=1200)
昨日も撮ったのにね。
![](https://assets.st-note.com/img/1683983675850-DcCP6aqtSW.jpg?width=1200)
立ち位置は決まってない?
![](https://assets.st-note.com/img/1683983754150-88WfbwmpM0.jpg?width=1200)
SLも撮っておこう。
![](https://assets.st-note.com/img/1683983779419-tDF9L5u9sl.jpg?width=1200)
やっぱり左が赤かな?
![](https://assets.st-note.com/img/1683983806301-2KBSxBfoJu.jpg?width=1200)
男鹿線のこの電車に乗るわけじゃないです。
![](https://assets.st-note.com/img/1683983839133-1WtmglfEoY.jpg?width=1200)
今から乗るのは・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1683983875016-9rGP73JTFz.jpg?width=1200)
羽越本線
こちらの電車ですね。
羽越本線の由利本荘市にある羽後本荘駅まで行きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1683983900960-fuNP1JTF5V.jpg?width=1200)
6時49分に秋田を出発。
![](https://assets.st-note.com/img/1683983241021-uaRsCDK4KF.jpg?width=1200)
羽越線は海が近いけど、海岸線をキレイに撮れる場所は限られてる感じ。
草が伸びてるところが多いんですよね。
日本海の荒波には近づきすぎない方がいいけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1683984248511-gJCxkcAxUd.jpg?width=1200)
そのうち目の前に目立つものが現れ始めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1683984376488-Tq9bwVo6Il.jpg?width=1200)
あれは何だ?!
鳥だ!飛行機だ!いや、鳥海山だ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1683984505699-mpsM8y5PPW.jpg?width=1200)
キレイに撮りたいんだけど電線がかぶる。🤣
でも、鉄路の先に鳥海山がいるっていいね。ワクワクするなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1683984556455-I1QjaOzkXi.jpg?width=1200)
そんなに機会はないかも知れないけど鳥海山を撮る機会はこれからもあるかな?近づきすぎると逆に見えないかもだけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1683984636031-Ubzl4fSsV5.jpg?width=1200)
こいのぼり列車
7時41分。
羽後本荘の駅につきました。
速攻で由利高原鉄道の駅員さんから乗り放題の切符を購入しました。
終点の矢島駅まで片道610円。乗り放題は1,100円。
120円オトクです!
あまり乗り継ぎ時間がないんですよ。
7時46分。無事に乗り込むことができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683984720290-CosAxPj8XS.jpg?width=1200)
列車に乗り込んで、あらびっくり!
こいのぼり列車という列車でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1683988800381-Rzq4LbgbNs.jpg?width=1200)
いたるところにかわいいが溢れてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1683988912925-ApsTHWgRdi.jpg?width=1200)
窓枠がずっとアート!
![](https://assets.st-note.com/img/1683988967861-3lK7bVjLlp.jpg?width=1200)
めっちゃ小さい駅舎。
なんだこれ?あとで聞いたけど、おもちゃ美術館というのが近くにあるので「世界一小さな待合室」というのができたらしいけど大人は入れないほどの大きさでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1683989038630-Mjzq2pkG60.jpg?width=1200)
あぁ、また鳥海山。この辺りで見るのが一番かな?
![](https://assets.st-note.com/img/1684018079426-3r4sb4eVyU.jpg?width=1200)
列車とすれ違い!
![](https://assets.st-note.com/img/1684018155583-zyWH2AJ22Z.jpg?width=1200)
あちらはおばこ号。
おばこは「若い娘」っていう意味なんだって。
![](https://assets.st-note.com/img/1684018199727-VuM9715aUX.jpg?width=1200)
というわけで8時25分。
終着駅の矢島駅に着きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684018395740-qMPW5Eiosc.jpg?width=1200)
さて、駅の中を散策しますか!
![](https://assets.st-note.com/img/1684018479238-Z8giNkdQ5a.jpg?width=1200)
青空の下での「こいのぼり列車」の旅は楽しかったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1684018595802-iRcnEosoYm.jpg?width=1200)
ここの鉄印はできればあの人に書いてもらいたいんだけどなぁ。
続く
#たくさん歩く #おでかけ #エッセイ #秋田県 #鉄印帳旅 #鉄印
いいなと思ったら応援しよう!
![やん(矢野達也)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146859044/profile_09bb5a9dbab6a8fed24655c07973f8e4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)