たくさん歩く(下関・唐戸) #70
前回からの続き
船で門司港から山口県下関市唐戸にやってきました。
船の上で潮風を感じながら、景色を眺めるのは大好き!
接岸も好きだけどw
船から降りて最初に見えるのがカモンワーフ
Come on! Wharf(おいでよ!波止場)かな?
関門ともかけているらしい。
カモンワーフにあるフグのオブジェ
おそらくみんなが撮るであろうこいつを自分もしっかり撮る。
あぁ、下関ではフグではなくフクだよね。それは知ってる。
カモンワーフにはお土産屋や飲食店があるけどお昼にはまだ早い。
ちょっと歩こう。
ブラタモリを見ていたから、この亀山八幡宮にも訪れました。
下関の回はここからスタートしたはず。
亀山宮の山のところに野球のボールが挟まっているって言ってたけど、確かに挟まってた。
台風にも負けず、よく取れないものだね。
既に60年ぐらいだと思うけど、いつまで挟まっているのか?😁
ちょっと歩いて唐戸市場に行きます。
いやぁ、美味しそうなものがたくさんあって食べたくなる・・・
でも贅沢はダメだ・・・とか思ってガマンガマンw
この市場は歩いて回ることもできるけど上から眺めることもできるから、あの辺りに人が集まってるなぁ、どうしてだろう?とか気にかけることもできる。いい市場だね。
ここではお値打ちになっていた何かのお寿司を食べたような記憶があるけど写真が残っていないので覚えていない😓
フグじゃなくてたしかノドグロのお寿司だったような気がするけどw
◇◇◇
お昼になって、さっきのカモンワーフに戻ります。
実はこちらでご飯を食べたかったんですよ!!
だから唐戸市場では自重した。
写真に残していないのは食べなかったことにしたかったのだ。
その理由はこちら
瓦そばー!
山口県に来たらどうしても食べたかったのが瓦そばだったのです。
なんで瓦に乗せるのかは未だに知らないww
でも、そんなことは気にせず食べたかったのだからしょうがない。
普通のそばとは違うの?見た目はちょっと違うね。茶そば?
とにかくフグのお刺身と海鮮丼も一緒にいただきました。
うーん、美味しい!やっぱり旅はこうでなくっちゃねぇ!
◇◇◇
お腹が満足したらまた歩く。
龍馬の名前を見つけると少しうれしくなるのはどうしてだろう。
北海道や高知などいろんなところで見かけているから親近感があるんだよね。
◇◇◇
赤間神宮にやってきました。
この建物の前で母娘がいてすごく楽しそうにお互いの写真を撮っていたので一緒に撮りましょうか?と言ったら、お母さんバリバリの韓国語だったww
娘さんが多少の日本語ができるようで「ありがとうございます」って言ってくれた。
唐戸市場でも韓国人が多かったから、その可能性は感じていたけど日本語が伝わって良かった。
まぁ、言葉が伝わらなかったら身振り手振りで何とかしたはずw
赤間神宮には訪れることができた。
だけど、まだ行ってなくて行ってみたい神宮はいくつかある。
鹿島神宮とか、霧島神宮とか神宮球場とか・・・😁
ここには平家一門のお墓がある。
無念を抱えて死んだ者を弔う、鎮めたい気持ちは分かる気がする。
800年以上も前の話だが、関門海峡ミュージアムでいろいろと見た後ではこれも身近に感じられる気がした。
そして耳なし芳一
小学生の頃、耳なし芳一の本をよく読んでいたのでどうしても訪れたかったところ。実際に目にすることができて良かった。
やっぱり風船とよく似ていると思うww
本当は市立しものせき水族館「海響館」にも行きたかったのだけど、予算の都合・バスの都合もあって訪れることができず。。。
無理をすれば行けたので、今となっては後悔かな😁
高速バスで関門橋を渡る時も海峡に目が釘付けでした!
下関と門司港
地形的に重要な意味を持つ場所だったここに来られて本当に良かった。
まだまだ訪れたりないので、いつかまた来られるといいなぁ。
終わり