たくさん歩く(浜松エアーパーク)#349
お出かけしよう!
2月は野沢温泉に行けなかった。
3月も大した場所には出かけていない。
まだめまいはするけど、波があって2月ほどひどくはない。
3月は動けないようなことは1日も起きなかった。
そろそろ治りつつあるのかも知れない。
テニスとか激しい運動をするとしっかりぐるぐるするけど、動けないわけじゃない。
まだ耳の中の問題って実は医者でもあまり良く分かっていないらしいよとテニス仲間が言ってたけどそうかも知れないなって思う。見た目じゃ分からないですもんね。
不安に思うよりも「生きたい」っていう生存本能を感じられるような体験をした方が治るかも知れないね。
という訳で、お出かけすることにしました。😄
浜松エアーパーク
目的地はまずは静岡県の浜松市。
高速道路を気持ちよく走って、こちらにやってきました。
ミサイルってでかいな!
ロシアが日本海で練習してたのと同じような感じ?
レーダーとか飛行機とかヘリコプターとか。
かなり昔の機体みたい。
トンボのメガネのようなヘリコプター。
巨大な建物。なにこれ?!
入口はこちら。
ここから入るけど、このあとで、またここに来ることになる。
飛行機に詳しいわけじゃないけど撮っておく。
全天周シアターの整理券
中に入ってさぁ見るぞー!と思ったのですが、全天周シアターの映像を閲覧できる整理券がしばらくして配布されるというのでその列に並ぶ。
何時からどんな内容のものが見られるのかも知らずにとりあえず並ぶ。
並んでから列を外れるのは損するかも知れないからね。
こういうとき1人って・・・と思う。
整理券もらったけどあと1時間ほどある。
1時間も時間をつぶせるほどの展示があるのだろうか?!
戦闘機
F-2と呼ばれる戦闘機は多彩な兵装ができるのが特長らしい。
アメリカのF-16をベースに改造されたんだ?
国産のジェット戦闘機のF-1。
仕組みがまだそれほど複雑じゃなかったから国産で作れた?
国産は難しくなってるんですかね?
ロケットも飛行機も戦闘機もハードウェアも複雑、ソフトウェアも複雑になってきて難しいんだろうなぁって想像はつく。
自分は作ったりできないから何も言えないけどさー。
T-2の次の戦闘機となるT-3はヨーロッパの国と一緒に作るんだってね。
国産で作れたらいいんだけど、まぁ、協力してよい性能のものを作れた方がいいですね。ガラクタ作っても仕方がない。
飛行機
飛行機の模型、いろいろ。外に飾ってあった飛行機がありますね。
飛行機模型は他にもいろいろありました。
コックピットに座って見たかったなー。
残念ながら、コックピットに座れる展示はありませんでした。
コロナのせいだね。
見ることはできたのでまぁ、良しとしましょう。
VR
このパネルの裏で戦闘機のVR体験ができるコーナーがありました。
「オススメはこれなんです!」
と進められるままに松島基地を選択。
仙台ね!松島だね!
えーっと・・・。
バーチカルなんとか、コークスクリューなんとか・・・。
まぁ、とにかく逆さになったり、回転しながら真上に行ったり、別の飛行機の上に下にとクルクル付きまとったりする迫力の映像。
だけどめまい持ちには、かなりつらい!!🤣
これも修行だなぁ。
死ぬかも知れないっていう体験は自分を成長させると信じよう。
VRなので死なないけどさぁ。
全天周シアター
時間までに見るものほとんど見ちゃったので、一番に並んでみました。
こういうシアターって一番後ろが一番見やすいんだよねって。
プラネタリウムに慣れている自分はよく知っております!
で、映像が始まろうとしたとき、小さなお子さんを連れた人と職員の方が隣でなにやら話し込んでる。
どうも、小さなお子さんを抱えたまま席に座っちゃいけないみたい?
コロナだから?
どうしてだか分からないけど車イスが陣取るところにベビーカーに収まるお子さんが1名。
その奥のイスにパパと思われる人が座ってる。
いよいよ映像が始まるんですけど、まぁいきなり真っ暗ですよね。
でも泣き出さなかった。偉いぞお子さん。
・・・が、戦闘機の映像やらが流れ出すとハイテンションになるお子さん。
ベビーカーって固定できるみたいだけど、そんなコックピットのような立派なシートベルトってあったっけ?!
キャーキャー跳ねてるお子さんを横目にハラハラドキドキ!!
全然、映像が自分の頭の中に入ってこねぇぇぇぇ・・・🤣
一時、不安になったっぽいパパが横に付いたけど、また自分の席に戻る。
ぇぇぇ・・・抱っこでいいじゃん!ベビーカーでそこは止めて。
自衛隊ってお堅いのね・・・😥
子持ちじゃないからベビーカー事情とか、よく分からんけど階段の一番高いところなので心配でした。
ある意味、生きた心地がしない体験でした。🤣
サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)