
鉄印帳旅(出水駅・水俣駅) #247
前回からの続きです。
出水駅
肥薩おれんじ鉄道で全区間乗り放題の「おれんじ1日フリー切符」2,800円を購入するときに職員の方に
「オススメの途中下車駅ってありますか?」
と尋ねてみました。
「そりゃ、人によっていろいろ好みがあるからねぇ~😁」
と言われる。そりゃそうだー。
「途中でモノレールに乗って展望台に行くお風呂とかは、いい眺めだよー」
と言われて、ふむ。それもいいなぁと候補の1つに加える。
「あと、ツルは?ツルの見学とかできるんですよね?」
「ツルはねぇ・・・。鳥インフルエンザで行っちゃダメかもしれん」
え?!そうなんだ。残念。
でも、駅から遠いみたいだし、ツルは諦めるか。
ツルの繁殖地が沿線から見える感じじゃなさそうだけど、迷いツルとかいませんかねー?と目を凝らしてみたりした。

そんなツル観光の中心地っぽい出水駅に到着。
車両切り離しと行き違いのため少し停車。

でも、駅にツルいましたよ!😁

走りはじめてまもなく、え?!あれはツル?!
ってカメラを構えたけどあっという間に電車は走り去るので確認できず。
ツルっぽいようでツルでない気がするけど。詳しくないので分かりません。
構えてカメラ起動するのにモタモタすることがあるんだよね・・・😅

八代海を挟んで向こうはまだ出水市の島みたいだけど、その奥は天草だから熊本県。列車ももう熊本県に入ります。

水俣駅
こちらの駅でもすれ違いのため停車。

「かぞくいろ」
いろんな駅でこの映画のPRがされていたんですけど。

架純ちゃん、オーバーランしちゃダメでしょ。
ちょっと見たくなってしまった。😅

駅にあったかご。

いわし籠といってカツオを取るためのいわしを運ぶ籠らしい。
本当はもっと大きいんだとか。
船で運ぶといっても大変な気がするけど。。。

駅舎はとてもキレイでした。

水俣と言えば・・・。
社会で習った水俣病だなぁ。
今ではメチル水銀を含んだヘドロは埋め立てに使われて外に漏れ出さないように注意して管理されているらしい。
人が死ぬより先に魚を食べる猫が大量に死んでたらしい。
異変にいち早く気づけていればなぁ。

つなぎ温泉
8時45分。津奈木駅に停車。

駅の職員さんに教えてもらった津奈木駅から行く「つなぎ温泉」はまだ営業時間(10時から)じゃなかったので諦めます。
正面の山をグルーっと電車が回り込んで行きます。
温泉はあの崖の上?

駅からちょっと遠いのも分かったし、仕方がないかな。

またいつか来れるといいな。
続く
#鉄印帳旅 #おでかけ #エッセイ #青春18きっぷ #旅のフォトアルバム
#熊本県 #水俣市 #水俣病 #公害 #津奈木駅 #温泉 #写真
いいなと思ったら応援しよう!
