![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124893180/rectangle_large_type_2_05731d206a64d665fcd5e8cdf6a3daaa.jpeg?width=1200)
八代物件対応202312 & 旅行記:おれんじ食堂&八代忘年会編(Day1)
念願の熊本県八代市に物件購入が実現!手続きは年明けになるけど内見は年内にしておこう、ということで今回も行ってきた!
内見だけではもちろん終わらず色々やってます!まずは「おれんじ食堂」編スタートです!
いざ川内へ!
今回は八代→天草の連戦となる。気合入れるためにも新調した白装束制服にて行くことにする。
![](https://assets.st-note.com/img/1702957524342-6iTzUyDOej.jpg?width=1200)
いつも通り池袋からリムジンバスを経由し、羽田空港に到着。
安定のANAにていざ福岡へなのだが、金曜日の午前の便は満席状態とのことで便を遅らせれば1万円(か7500マイル)もらえた。しかし今回はいつもより先まで行くので時間的余裕無しで断念。😓
![](https://assets.st-note.com/img/1702957633857-wUPOZ6OlRR.jpg?width=1200)
福岡空港からの博多。地下鉄二駅の近さは乗り換え30分でも十分間に合う。
好きすぎる福岡!😆
![](https://assets.st-note.com/img/1702957828910-jtQU7j8iqP.jpg?width=1200)
そしてまずやってきたのは新八代ちゃうよ、川内だよ。
鹿児島県、実に20数年ぶり!!
![](https://assets.st-note.com/img/1702959352936-jq9d3J1txL.jpg?width=1200)
ここで本日のお仲間、Pon!choさん、ごっちさん、あらたさんと合流。
Pon!choさんのご提案により今回の川内入りとなりました!😃
制服隊3人揃えばまずは記念撮影は当然である。😆
![](https://assets.st-note.com/img/1702958389092-yNUHvte3Bj.jpg?width=1200)
まだ時間に余裕があったのでお土産屋に。川内名物「ちんこだんご」は残念ながら売り切れ。
元々は「しんこだんご」がなまって「ちんこだんご」にw
今度は午前中にきてリベンジだ!
おれんじ食堂!
今回の旅の目的の1つは「おれんじ食堂」に乗ること!
夕日を見ながら列車の旅を味わいましょうというPon!choさんのお誘いに全力で乗っからせていただいた。鉄分アピールしてて良かったなぁ。😆
![](https://assets.st-note.com/img/1702958618937-aRJEqs481G.jpg?width=1200)
乗車前にスタッフの方が説明をしてくれて、乗車証明書を渡してくれた。
一緒にお土産引換券や10周年記念シールなどもいただける。こういうのは何気ないが、もらうと特別感があって嬉しい。😊
![](https://assets.st-note.com/img/1702959019243-EMjbbOJaTB.jpg?width=1200)
発車まで時間があるので待ちながらも制服隊3人いればやることは1つ!
Pon!choさんも一緒に記念撮影!これは映えるー
楽しくて仕方ない😂
#おっさんがはしゃいでいるというツッコミはなしでw
![](https://assets.st-note.com/img/1702991286555-roM91VaXOo.jpg?width=1200)
乗る車両は1号車のダイニングカー。なんと車両貸し切りなのだ!4人しかいない!😃
そりゃあ、平日夕方だからねー
休み取って来てよかったわー😆
![](https://assets.st-note.com/img/1702959750235-ShZOxAMeRo.jpg?width=1200)
ちょっと中の様子を貼っていく。列車とは思えないなかなかの設備になってますよと。
サービスカウンターで料理や飲み物を提供してもらえる。基本的にはスタッフさんが席まで運んでくれる。すごくないです??
![](https://assets.st-note.com/img/1702960100057-IJF91B0KEb.jpg?width=1200)
沿線の焼酎ラック。
酒カスには堪らないことになっている!😂
有料だがすべて飲むことができる。
![](https://assets.st-note.com/img/1702960160879-VX4bnNh8nh.jpg?width=1200)
2号車リビングカーの様子。二人席が並んでいるのでカップルなどによさそう。😄
どちらも外の景色はよく見える座席配置になっているので景色を堪能できる。
![](https://assets.st-note.com/img/1702960279239-MKcP0J50Eo.jpg?width=1200)
車内をウロウロしていると定刻になり出発!
コース料理が始まるのだが、まずは乾杯ということで不知火海浪漫麦酒をいただく。
地ビールは癖あるものも多いけどこれはとても飲みやすい。柔らかいという表現でいいのかしら、、、というくらい飲みやすい。水のように飲める!
#もうええてw
![](https://assets.st-note.com/img/1702961182508-pJ84tkOHqt.jpg?width=1200)
車窓の様子はこちら。お酒飲みながらこの景色を堪能できるのは控えめに言っても最高である。😄
コース料理1品目をいただいたところで夕日ポイントである薩摩高城駅に停車。
海辺まで含め肥薩おれんじ鉄道の敷地ということでこちらも貸切状態!
![](https://assets.st-note.com/img/1702979377544-ofcj3auVnx.jpg?width=1200)
また冬の海辺なので通常は極寒なのだがこの日は奇跡的に気温が20度もあり、晴れてきて夕日もバッチリ!
普段のおこないの良さがここで発揮されたと勝手に思っている。😤
#うそです!たまたま運が良いだけ
![](https://assets.st-note.com/img/1702979604568-5RDCFXadpe.jpg?width=1200)
とても見晴らしがよく、何より人が居ないので釣りも捗りそうw
良いですなー😆
![](https://assets.st-note.com/img/1702979765184-8jNrmVsgQ5.jpg?width=1200)
列車に戻りコース料理の続きを堪能。
地元素材を使った料理たち。クリスマス仕様で贅沢なコースとなりました!😄
![](https://assets.st-note.com/img/1702990615055-OLNROcuoBc.png?width=1200)
料理がうまいとお酒も進む。地元焼酎飲み比べw
芋、米、麦それぞれたまりませんなー
#酒カス
![](https://assets.st-note.com/img/1702990744041-I0dzBPmAts.jpg?width=1200)
途中の阿久根駅ではプチマルシェなどもあり。ここでもお買い物やお土産がいただける。
![](https://assets.st-note.com/img/1702990961690-u8dTi5PeWU.jpg?width=1200)
約2時間の乗車にてあっという間に出水駅に到着。
とても楽しい時間を過ごせましたよ。
なお35人以上で貸し切りもできるということで次回はそれで乗りに来よう!とか新たな目標ができた。
#ので皆さん協力してください!!😆
![](https://assets.st-note.com/img/1702991355418-oNO9Meb3Z9.jpg?width=1200)
素晴らしい体験でした!Pon!choさんには感謝してもしきれません!
また是非みんなで乗りましょうー
八代到着!
帰りは出水からそのまま八代へ。
新幹線であっという間に到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1702991634413-IhLT8xsHqT.jpg?width=1200)
これで4度目か。約半年で4回も来ることになるとは思わんかった。人生何があるかわからんねー
![](https://assets.st-note.com/img/1702991706859-Km6SiSXyYD.jpg?width=1200)
さて飲み会へ!というところでなんと待合室にいた副サラさんとまさかの再会!1日前に八代、天草を旅して帰宅するところで会うことができた。流石に会えないと思っていたのでこれは嬉しい。😄
![](https://assets.st-note.com/img/1702992666930-hubXgc19Zf.jpg?width=1200)
副サラさんとお別れし、待ちに待った八代忘年会&ロゲくん誕生日おめでとう会へ!
あらたさんのご尽力により多くの方が集まってくれた。
場所は鳥喜鳥喜家。なんと貸し切りに!
![](https://assets.st-note.com/img/1702993171620-nXkCvxSoZL.jpg?width=1200)
ロゲくん前日がお誕生日ということで一緒にお祝い。これは盛り上がりますわー😆
![](https://assets.st-note.com/img/1702994420339-oF8WyRuoIx.png?width=1200)
2次会にそのままなだれ込み。ほとんどの方がそのままでもう何しているのか。😂
私?もちろん後半の記憶があまりありません😅
#酒カス
#翌日もあるのに二日酔い確定w
今回も集まってくれた方々、とても感謝しております!
また行ったら構ってくださいね😄
あらたさん、ごっちさん、ロゲくん、かしまさん、アロマ太郎さん、じゅんいちさん、薮内さん、西坂さん、橋口さん、かまっちょさん、のんちゃん、ととさん、たこさん、かおーさん、ごっちゃん(順不同)
安定の八代の飲み会容量オーバーでこの日も終了。。。
八代物件対応202312 & 旅行記:八代2日目、天草編(Day2-3)
へ続く!
お読みいただきありがとうございました!!