見出し画像

2024.11.7

宇宙と世界のみなさん
こんにちは
組長です。

今日はメゾンの事
2025年
1/16〜1/20まで
フランス、パリで開催される
メゾン・エ・オブジェにBVFが出展します。
詳しくはこちら

ふふ
ちゃんと買ってね

あ、でもね
すごい人数買っていただいて、本当にありがとうございます。

あのアホみたいなブログ、やる気のない日常、たまにある真面目note見てると
結構たくさんの方に言われますが
面白いからアホみたいにしてるだけで、私は至って計算高く真面目です。

ただ、確かに日々面倒くさくてたまらないです。

ふっふっふ

という事で、まだの方はすぐ買ってください。



で、メゾン
最初まっったく出る気も無く、なんなら会期すら知らず、
仲良くしてもらってる変態宮大工の菅原さん、レペゼン帯広

この、ものすごい床材で昨年出展した話を聞かせてもらって

ただ有名で、デカい、すごい
世界三大展示のひとつ
くらいの知識しかなく。

それがメールチェック?いきなり電話きた?
どっちだったか5月某日

この話をぽこっと頂いて

締切までたしか2週間くらいだったか…

概要も大した把握せずに、とりあえず補助があるって言うのと、採択制って事で、申し込むだけ行ったれと思い

みんなに無茶振りして申請しました。

なんか申請資料では
・BVFを紹介する資料はもちろん
・コンセプトをわかりやすくした資料や
・現物の写真がなきゃダメ
・出展してるブースイメージも必要で
・新作を出す場合はそのイメージがわかる物
と言う事で

ほぼイタリアで使った、またはゲットしたものを流用して

こう言うのと

あと新作も出したいから

これw

うん、まぁ良いでしょ
ってね。

あとはホームページみて!
ミラノも行ってるから!
みたいなね

申込の時点でブースイメージもクソも無いので
その辺はこの辺の良い感じの写真を添付して


無事申し込みを終えまして

2ヶ月

もうほぼ忘れてたくらい
8月初旬にこのメールが


うわ
すげ、採択されたよ
って思ってたら


んん?
STANDARDで申し込んでなかったっけ?
SIGNATURE?ってなに?
高くなるの?

みたいなね

調べてみたらもうびっくりですよ
なんかすごいブースだって言うじゃないの

いやーありがとうございます。
なんかね、うれしかったね。


でね、そうなるとですよ
いきなり金と時間が確定してきて
ものすごい現実が迫ってきます。

ん?
いま8月で1月会期って…
そろそろ送らないと…間に合わないんじゃ…?

イタリアの時は
4月会期で前年12月初旬に出荷したけど…

え?大丈夫か?

と言う事で
実務がいきなりスタートしました。

まずはパートナーとなるフォワーダーさんを選定します。
パリ、メゾンに強いところを探します。。。

はたして…

また次回


では!

いいなと思ったら応援しよう!