
2023.2.18
サウナーのみなさん
こんにちは
組長です。
そんな言葉を知る前からサウナが好きだった私は、このムーブメントを少し斜に構えて見ていました。みんなすぐ飽きるんだろうと。
もう忘れてしまった何かと同じで、ポッと出て消えるんだろうと。
結局残ったものが本物だと。
キッカケひとつで考えはコロっと変わり
ひとつのプロジェクトに参加してから色んな人に出会い、多様なサウナ経験を経て、前よりしっかりサウナ好きになりました。
これは流行では無く文化のひとつ。フィンランドでの無形文化遺産を日本に持ってきただけ。ととのうことが文化。歌舞伎と一緒。大切なのはロウリュと換気とインフィニティチェア
世のおっさん達は気付くのが早かった。
隠してたわけじゃ無い。この"ととのう"という事をうまく伝えられないだけ。みんなにちゃんと聞いてもらえなかっただけ。
しらんけど。
去年から阿寒ロイヤルバレイでサウナつくってます。みんなで。
https://instagram.com/kielosauna?igshid=YmMyMTA2M2Y=
オープンは2023初夏。
良い環境なので、みんなでととのいに行ってください。
では!