見出し画像

2025.2.5

世界のみなさん
こんにちは
組長です。

フランスから帰ってきて
その場で出会った人たちにメールをひたすら送ってます。
ひたすら。

名刺いただいたり、その場でInstagram教わったり、バッジスキャンしたりで、個人情報を山のように頂いたので

ちゃんと一人一人調べて
どんな人なのか
どんな仕事してるのか
何を求めてMAISON&OBJETに来たのか
考えて

ちゃんとその人に向けた文面を
仲間に送る手紙のようにメールしてます。


おれもよく新しい建材や工法、情報を求めて展示会に行くので、商品に惹かれてこっちからアプローチする事は多々あるけれど、メールで営業されて傾いた事はない。

ないの。
クソつまんない文面ばっかりくるし。

もちろんちゃんと読むし、見るし、思い出すけど。結局テンプレで擦り倒したようなメールで、そこで惹かれた事はなくて。

でも仮にそこに
たった数分の名刺交換しかしてないのに
やの組の建築の事が書かれてあったり、note見ましたとか言われたり、BVFの情報まで持ってこられたりすると、商品云々の前にきっと、その人が気になる、少し信用しちゃう。顔を覚えてなかったりするから、その人にまた会ってみたくなる。
その人が勧めてくれる商品は使ってみようかなって、多分思っちゃう。


きっと
そういう事だと思って。

せっかくフランスまで行ったんだしね。

うん

おれたちのBVF
すごいイケてたでしょ

つってね


では。

いいなと思ったら応援しよう!