
2024.8.11
山のみなさん
こんにちは
組長です。
普段登山なんて全くしないけど
数年前ネパールでヒマラヤ登ったことがあります
たしかここ
登ったのはマルディヒマール
2週間くらい?だっけ?山の中にいました。
聖なる山のマチャプチャレがすごい綺麗に見えて、
魚のしっぽで、
そもそも山自体に全然興味なかったのに、マチャプチャレは聖なる山だから誰も登っちゃいけない。ネパーリーはすごくここを大切にしてるし、実際に前人未踏。
って聞いてから、いきなり好きになりました。
マチャプチャレ
やっぱり、ストーリーって大切。
ただの綺麗な山だったのに
いきなり生き物じみて好きになった。
設計をする時
やっぱり日々の生活をめちゃくちゃ考えます。
依頼をくれた人たちには当然、日々の生活にすごくストーリーがあるので。
いつものって感覚をすごく大切にしてる。
違和感がなくて、何もない事が良い時間で、少しだけ良くしたい。
せっかくつくった家、好きになって欲しいからね。
いろいろお待たせしていますが
順番に取り掛かってますんでもう少しお待ちを…
なんなら春先に依頼頂いたsalonとか…
今年は見送ったけど来年度計画中のfarmとか…
あの…
きっちり覚えてますんで…
もすこしお待ちを…
ふふふ
おたのしみに
では