見出し画像

もう一度就活をするなら

もう一度就活をするなら、、、の前に

①企業などの組織にすぐに属してみること
②事業や興味あることをとことんやること

です。下の方でその理由も述べさせていただきますね。

ところで、就活とは
一般的に自分がどうなりたいか!という事に対して深堀をして
ココならできるかもしれないと思って選択することだと思います。

実際ほとんどの人が、知っている企業か、イメージの中から決定をしようとします。
大手だから良いと言われていた時代とは変わってきています。

サラリーマンになるということは、1日の時間のうちの大部分を業務に費やすことになります。

OBOG訪問やインターンなどして内部のことも知ろうとしても、移る部署や役割によっては前もって抱いたイメージとは全く異なった場所であることもあります。

もちろん良い環境に身を置けるなら良いかもしれないが全員がそうではありません。

そこで、最初に述べた自分がどうなりたいか、という部分に身を寄せてみてください。
僕なら、、世の中のこれを変えたい。作りたい。
僕なら、、これが好きだからもっとのめり込みたい。
僕なら、、キャリアのステップアップできるように、、、、

あれれ?キャリアプランってなんのことをいうのでしょうね。

「よく考えてみると、役割が増える、重くなる、給料が上がる、身動きが取りづらくなる」が一般的なことでしょうか。

その中に自分のスキ!はあるのでしょうか。
目的がそれなら良いですが、ご自身の根底に一体何があるのか考える良い機会だと思います。

僕からの提案は2つあります。

①企業などの組織にすぐに属してみること
②事業や興味あることをとことんやること

①企業などの組織にすぐに属してみることについて

興味のあることがあれば、すぐ企業で働いてみましょう。

組織に属して、働くということの中で、

楽しい!好きだ!という部分と

嫌だ、辞めたい!と思う部分を知りましょう。
案外社会って、平凡ですし、社会人って言葉、属性は誰が作ったんだろうとか思いますよ。

②事業や興味あることをとことんやること

事業をしてみること、というのは堅苦しく考えなくても大丈夫です。
要はしたことのないことをしてみるでもいいです。

とにかくどうしたら稼げるのだろうとか
何が楽しいんだろう、嫌なんだろうとかを実際に行動する中で感じ取ることです。

世間が作った社会人という言葉には終わりがありません。
死ぬまで、日本では社会人という括りに置かれます。

その時間を有意義にするためにも、「嫌なことがある」ということを知らなければなりません。

プレパレーションをするのは、早ければ早いほどいい。
同年代で競いいうものでも、本当に先行優位性を感じます。

知っている。理解している。という観念的なものではなく

→経験している。

が真の意味での知っているだと思います。

僕は就活もしてるし、転職もしています。
もちろん失敗も成功もたくさんしています。

連絡したい相談したいという方がいれば、喜んで連絡取ります。
nobun583@gmail.com

もちろん進路の話とかでなくても良いですよ。
今を楽しく生きていきましょう!!

ダブンありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?