![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160624755/rectangle_large_type_2_f2dac6e508dda8081e68e44e9d3e876c.jpeg?width=1200)
【地方上級&社会人向け】公務員試験で「実際に聞かれた」個人面接質問&回答集31選(1問ごとに採用目線の解説付き)
本noteを読んで欲しい方
・地方上級試験を予定している方
・現在社会人で公務員を目指している方
・実際に出た質問ベースで面接対策をおこないたい方
・面接が苦手だと自覚している方
・これまで面接試験に落ちた経験がある方
・公務員が「どのような人材」を求めているか知りたい方
・市販の参考書や問題集に書かれていない「公務員側の視点」を取り入れた面接の回答例に興味がある方
・面接に向けて想定質問と回答例を準備しておきたい方
はじめに
本記事は、元公務員の筆者が作成した公務員試験面接の質問と回答集です。
私は過去に、次のような状況で公務員試験を受けていました。
地方上級区分
社会人経験あり
そのため、地方上級区分で受ける方や社会人経験ありで受ける方にとって参考になるような「実際に出た質問」や「合格した回答」を提供できるのではと考えました。
また、7年間公務員として働いた経験から、公務員に必要とされている人材を理解したうえで「どうしてこの回答が適切なのか」を採用側の視点で一問ずつ解説しています。
私自身が市役所に勤めていたこともあるので、市役所を受ける方にはとくにおすすめの回答集であると思います。
本noteのおすすめポイント
・回答例とあわせて1問ずつに解説を掲載しているため、「なぜこの受け答えが適切なのか」を理解できるようになります。
・自分で想定質問と回答を作る手間が省けるため、余った時間を教養科目や専門科目、小論文など別の勉強にあてることができます。
・元公務員(採用側)の視点で作った回答例のため、一般的に市販されている模範回答よりも面接官の印象に残りやすくなります。
本noteの価格設定
なるべく多くの方に読んで欲しいため、市販されている面接対策本に相当する価格にしています。
ただし、筆者の公務員試験の経験や7年間の市役所生活で感じた「公務員に必要な性格」を詰め込んだ内容になっているため、一般的な面接対策本を購入するよりも有益な内容だと感じられると思います。
私自身が公務員試験を受けた際に実際に聞かれた質問に加えて、実際に公務員となり理解できた『採用側の視点』を加えた回答集です。
あらゆる経験を踏まえて時間をかけて作成している回答集であるため、内容にも自信があります。
公務員になれば安定した収入が手に入るので、本noteに支払った金額もすぐに回収できるでしょう。価格で購入を迷っている方は、今後の収入と本noteの価格を天秤にかけて判断してもらえればと思います。
筆者の自己紹介と経歴
【経歴】
地方上級採用試験に合格し、市役所で7年間勤務。福祉部3年(児童福祉)、企画部4年(広報)の公務員生活を経たのち、個人事業主として独立。現在は公務員試験対策ブログの執筆と運営、ココナラやMENTAで公務員志望者への面接指導や小論文指導を実施しています。
【公務員時代の人事とのつながり】
公務員時代は採用業務をおこなう人事課の依頼で、新規採用職員の研修におけるスピーカーや公務員志望者を対象に開かれる就職セミナーでのパネリスト登壇経験もあります。
【公務員試験の実績】
公務員試験は地方上級試験において政令指定都市を含む3つの市役所に最終合格しています。
・地方上級 市役所A最終合格(政令指定都市)
・地方上級 市役所B最終合格(人口約20万人)
・地方上級 市役所C最終合格(人口約10万人)
また、公務員試験以外のあらゆる試験においても、面接まで進んだものはすべて合格しています。第三者からコミュニケーション能力を評価される場面も多くあったため、面接試験における最適なコミュニケーションについてもアドバイスができるのではないかと思っています。
【本noteの実績】
これまでに実生活では会計年度任用職員(旧臨時職員)2名の面接相談に乗り、本noteの回答集を渡して最終合格させています。また、ネットを介しては国税志望者、地方上級試験(県庁、市役所)志望者の小論文添削と面接指導をおこない合格させた実績もあります。
【本noteへの想い】
「公務員に必要とされている人材」や「公務員に好まれる性格」など『公務員になったからこそ見えた視点』を生かして、公務員志望者の力になりたいと考えています。コミュニケーション能力にも自信があるので、面接官に好印象を与える方法も取り入れながら、皆さんの合格の可能性を1パーセントでも引き上げられればと思っています。
本noteに収録している質問(31問)
【採用に関すること(4問)】
ここから先は
¥ 2,980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?