見出し画像

2023/11/2 政府 新たな経済対策を閣議決定 17兆円台前半規模に

2023/11/2 夜のニュース比較

各局別

NHK:ニュースウオッチ9

経済対策 “鬼門”の税 決定の舞台裏で何が

青井アナ「減税、給付など議論が続いていた訳なんですけれども、経済対策がようやく決定しました。物価高で生活が厳しいという国民の声が根強いだけに、この対策というのはスピード感が求められていますね。」
田中アナ「はい。同時にコロナ禍以降、巨額の財政出動が続いて、将来の世代に負担を残す形となっていることも忘れてはいけません。政府は今月中にも補正予算案を臨時国会に提出して成立を目指す方針ですが、経済を確実に成長させるには何が必要なのか?与野党で議論を深めてほしいと思います。」

テレビ朝日:報道ステーション

テレビ東京:WBS

日本テレビ:NewsZERO

政府 新たな経済対策を閣議決定 17兆円台前半規模に

有働アナ「今日の会見聞いても、なんでじゃあ私達は給付じゃないの?と思われた方も少なくないと思うんですよね。結局、総理の狙いというのは伝わっていないなと思いました。」

政府 大阪・関西万博 会場建設費受け入れへ

廣瀬俊郎氏(HiRAKU 代表取締役)「大阪生まれなので楽しみな一方で、中身がちょっとわかりにくかったりですとか、一番責任を取る組織、人が誰なのか?もわかりにくいですよね。成功させるためにお金を追加してでも、やるべき意義とか目的というものを、きっちりと説明してコンセンサスを得てほしいですね。」
有働アナ「みんなで行きたい、と思えるゴールを作ってほしいんですけれども。」

TBS:news23

政府 新たな経済対策を閣議決定 17兆円台前半規模に

プチ鹿島氏(時事芸人)「キーワードは、本当に困っている人たち、だと思うんですね。というのは、本当に困っている人たちに、ピンポイントで、給付を素早く、というんだったら話はわかるんですけれども、富裕層まで定額減税というのはずっと譲ってないじゃないですか。ということは、これ本当に困っているのは岸田さんなんじゃないかな?って思うんですよね。要は、みんなに配って、みんなに愛されたいっていう。でも、それが見透かされているというのが、このちぐはぐな現状だと思うんですよね。」

政府 大阪・関西万博の2倍近い増額受け入れへ

小川アナ「(関西の国会議員の大規模工事での費用積み増しは「あるある」という発言を受けて)あるあるという言葉は東京オリンピックを思い出しますけれども、同じ轍を踏んでるような気もしますし、増額は当たり前という感覚、吉村知事は謝罪をしていますけれど、民間企業ではあり得ないことでもありますよね。国民負担も増えることになりますけれども。」

プチ鹿島氏「よく政治家の方って、身を切る改革って言うじゃないですか。でも、万博は別、みたいな感じに、どうしても受け取れてしまうんですよね。で、あと物価高だからやむを得ないという発言なんですけども、でも一方普通に生活している人は、その物価高どうしよう?ということじゃないですか。この温度差って何だろう?って。国や自治体だったら、ジャンジャン使っても仕方ないの?っていうことを、どうしても思ってしまいますよね。」

(万博の意義について)プチ鹿島氏「大阪万博決定時の社説とか記事を改めて読み直してみたんですよ、2018年11月の。そうするとやっぱり、この時点で気掛かりなのは経済浮揚策の側面がことさらに強調されていることであるとか、心配なのは具体像がはっきりしない一方で開催に伴う経済波及効果だけは言われている、というのが、この時点で言われている訳ですよね。だから、やっぱり一方で2兆円効果というのを最初に謳っていたんだけど、それがまだ見通しがつかないという、お金の話が出てて、でもやっぱり宮田先生みたいに大義をしっかりしようよ、という方の声が、どこまでちゃんと広げてるのかな?と思っちゃうんですけどね。」

フジテレビ:Live News α

紀伊國屋書店×カルチュアコンビニエンスクラブ×日本出版販売 AI活用で出版流通改革

・大きな狙いはいかに返品率を下げられるか
・仕入れの書店員の裁量増やす→返品が減る
・ポイントは個性ある魅力的な書店作れるか

鈴木智子氏(一橋ビジネススクール教授)

ジャンル別

政治

国際

その他

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?