見出し画像

2021/1/19 ウクライナ ロシア侵攻危機高まる

2022/1/19 夜のニュース比較、文字起こし

新型コロナ

NHK:ニュースウオッチ9
【政府「まん延防止等重点措置」適用地域 13都県追加決定】

和久田アナ「子ども達への感染の広がりが目立っている中、厚生労働省はワクチン接種について、これまで対象外だった5歳〜11歳にも対象を広げる方針で明日の専門家部会を経て承認される見通しです。接種について厚生労働省は、強制されるものではなく、本人が判断するべきという見解を示していますが、15歳以下の子どもの場合、保護者の同意も必要としています。」

テレビ朝日:報道ステーション
【東京 飲食店時短要請“酒提供有無で「選択制」】

大越アナ「この感染症対策の現場においても責任を持つのは自治体ですので、政府・専門家の意識の共有というものを、ちゃんと自治体側とも急いで共有を図って頂きたいというように思います。」

テレビ東京:WBS
【新型コロナ検査に遅れ…何が起きる?】

佐々木アナ「イギリスは感染ピークが過ぎたとのことですが、日本はこれからピークと言われています。全国の感染者4万人を超えて、検査の陽性率も高まっていますね。」
原田亮介氏(解説キャスター)「そうなんですね。沖縄県1日当たりの3千〜4千件の検査してるんですが、陽性率4割ですよね、これ非常に高い。検査を増やせば、もっと感染者出るでしょう。で、東京都も22%まで上昇してしまってる訳ですね。」
佐々木アナ「そうですね。沖縄では発症しても、ただPCR検査を受けられないという検査難民という言葉も出てきました。検査遅れるとどういう問題が出てくるのでしょうか?」
原田氏「検査を受けてないのに、陽性者が市中に続出する、と。2つ目は、先程も出てましたけど、飲み薬5日以内に服用しなくちゃいけないんだけど、投薬が結局意味をなさなくなっちゃう、と。それから「隔離破り」をする人が出てしまう。これはつまり、生活が不自由なために結局外出して隔離を破ってしまうという人が出てきちゃう、と。」
佐々木アナ「この後、もっとスピーディーな対応というのが求められますね。」
原田氏「そうですね、感染爆発ということですね、やっぱり。」

NHK:ニュースウオッチ9
【神奈川県横浜市 5歳〜11歳の新型コロナワクチン接種話し合う勉強会】

田中アナ「子どもも保護者も納得した選択をするにはどうすればいいのか?子ども達も主体的に考え、大人との話し合いに繋げてもらおうという取組みが始まっています。」
和久田アナ「ワクチンの議論に限らず、自分の考えを持って伝えるということは、他の人の考えを理解することにも繋がりますよね。」
田中アナ「そう思いますね。5歳〜11歳の子どもへのワクチンについて厚生労働省は3月以降の開始を想定して準備を進めています。」

国際

NHK:ニュースウオッチ9
【ウクライナ 水面下でも動き加速】

和久田アナ「緊迫の度を増している印象ですね。」
田中アナ「そうですね。ウクライナ情勢を巡りましては、目に見えます軍隊の動きだけでなく、水面下の動きも加速しているとアメリカは主張しているんです。」
和久田アナ「水面化の動き?」
田中アナ「ホワイトハウスのサキ報道官は、先週にはロシアがウクライナの東部に工作員を送り込んだという情報があると述べたんです。侵攻の口実を作るためだとしているんです。更にウクライナ政府の複数のサイトが何者かにハッキングされました。誰による犯行かはまだわからないんですが、8年前ウクライナのクリミア半島をロシアが併合した際、現地では度々サイバー攻撃を受け、この時はロシアの関与が指摘されているんです。それだけに今回も警戒が高まっているんですね。」
和久田アナ「となると、ロシアは近く軍事侵攻に出るんでしょうか?」
田中アナ「その点、先を見通すのはなかなか難しいんですが、今重要な局面にあることは確かです。注目すべきは明後日の米ロの外相会談です。ここで何らかの打開策が打ち出されるかどうか?アメリカはロシアは大勢を固めて侵攻の口実を探していると見ています。激しい情報戦が続く中、外相会談は最大の山場になります。」

テレビ朝日:報道ステーション
【ウクライナ ロシア侵攻危機高まる】

大越アナ「もしウクライナという国の主権を侵してロシアが侵攻するようになると、やっぱり国際秩序の許されない行為だと思うのですが、一方ロシア側から見ますと、何回かこの問題でロシアに取材したことがあるんですけども、ヨーロッパとの間に位置するウクライナという国がアメリカなどが主導するNATOですね、いわゆる昔で言うところの西側の中に軍事的に取り込まれてしまうと、今度はロシアからすると欧米の脅威が目の前に現れるということですよね。何とかそれを避けたいという思惑があるということなんですよね。」
小木アナ「ロシアはロシアで引けない。アメリカも引けないけれども、交渉決裂させる訳にもいかないということですよね。」
大越アナ「ですから、偶発的な衝突というのは大規模な戦闘、悲劇の引き金というのは、よくあることですので、やはりアメリカとロシアの両政府の間で何らかのそれを回避する合意が見出せるかどうか?世界が注目しています。」

NHK:ニュースウオッチ9
【トンガ沖海底火山大規模噴火 支援難航】

和久田アナ「先程入った新たな情報です。トンガで携帯電話事業を展開する会社は今日国際電話のサービスが復旧したとする声明を公表しました。これで詳しい被害状況の把握が進むことを期待したいですね。」
田中アナ「本当ですね。噴火の影響は世界各地に広がっています。南米のペルーでは、原油を運んでいた船が噴火の影響と見られる高波に煽られて油が流出し、油に塗れた鳥などが確認されています。最新の状況を引き続き注視していきたいと思います。」

フジテレビ:FNN Live News α
【米国 空港周辺の5Gサービス延期】

小泉耕二氏(IoT NEWS代表)
・米国では5G電波の出力上げているとの指摘も
・近い周波数帯域・・・航空機は電波反射で高さ計測
・“保安技術“世界リードの水準で安全性確保

三田アナ「5G自体が何かに悪い影響を与える訳ではありません。今回の問題の行方を注視していきたいと思います。」

日本テレビ:Newszero
【インドネシア ジャカルタからカリマンタン島に首都移転 法案通過】

有働アナ「東京も一極集中と言われていますけどねえ、辻さん」
辻愛沙子氏(クリエイティブディレクター)「そうですね。私クリエイティブの会社をやっているので、例えば文化特区とか、あるいは経済特区のような場所があれば、東京じゃなくてもいいなと思うようにもなったんですけど、最近だと山梨の富士吉田市がすごいいいなと思いました。若いクリエイターが増えてたりとか、家賃もそんなに高くないし、何より富士山見ながら仕事出来るの最高だなと思ったり、ちょっとロマンが広がります。」
有働アナ「災害多いから、一刻も早く日本も考えていくべきと個人的には思っておりますが。」

テレビ東京:WBS
【マイクロソフト ゲーム大手を巨額買収】

佐々木アナ「この7兆8700億円、ですからおよそ7兆9000億円ですけれども、マイクロソフトの買収金額驚きますね。こちらご覧頂きましょう。日本企業の時価総額ランキングなんですけれども、上から見ていくと、今回の金額は10位辺りに匹敵ですから、16位の任天堂ならば十分買えてしまうという金額なんですね。」
原田氏「そうですね、おかげでライバルのソニー株が今日12%引き下げた。逆に、スクエニとかカプコンというゲーム株が買収の連想から高額で買われた、そういう動きがありましたね。でも、マイクロソフトは単にプレステに対抗してゲーム会社買った訳ではなくて、この先にある成長市場のメタバース、これを睨んだ布石だと思うんですね。」
佐々木アナ「そうですね、中でもありましたけど、メタバースとゲーム会社、どういう関係があるのか?と言うと。」
原田氏「メタバースは大袈裟に言えば、人類が現実の世界とまた別のもう一つの世界を手にしたという、そういうことが言えるのだと思います。つまり、通信速度や半導体の性能が上がったことで、飛躍的にバーチャルの世界を現実の世界に、現実の世界をバーチャルの世界で再現するということが出来るようになったということなんですよね。それが最も近いのがゲームの世界なんです。」
佐々木アナ「ただ、メタバースはゲームだけの話ではないんですね。もっと広がりがある。」
原田氏「フェイスブック、今、メタという会社なんですが、これは仮想世界のプラットフォームを作ろうとしている。その中ではコンテンツとして、例えばコンサートだとか、イベントだとか、そういったものをどうやって取り込んでいくかというのがカギを握ってる訳なんですね。」
佐々木アナ「そういった巨大市場の中で日本企業はどうしていけばいいんでしょうか?」
原田氏「バーチャルと言うと、すぐゴーグルのようなデバイスを連想すると思うんですが、それも大事なんですけど、いかに魅力的なコンテンツ、新しい発想の中身があるコンテンツを作り出していくかという、デザインだとか、やっぱり没入感だとか、そういうものを高めるコンテンツをどうやって作れるか?日本企業にも頑張ってほしいですね。」

政治

テレビ朝日:報道ステーション
【衆議院本会議 代表質問 与野党論戦】

大越アナ「自治体や当事者の声に丁寧に耳をすませてきた、と岸田総理大臣強調していましたけれども、これオミクロン対策に実際に忙殺される現場の自治体からは、大阪の吉村知事に“実態にあった基本的対処方針を国が示すべきだ“という声が挙がっているですよね。ですから、政権運営を確かなものにしたいということであれば、良きに計らえ、だけで済まない局面、必ず来ます。今もうその局面に入っているのかもしれません。」

その他

テレビ東京:WBS
【株価下落 3つの要因】

佐々木アナ「昨日のNY市場からの株安、日経平均も2万8千円を割り込んで大きく下げましたね。随分と反応しました。」
原田氏「一言で言えば、市場に弱気心理が頭をもたげてた、そういうことなんですね。3つ要因、今挙げますが、1つはトップ企業の悪材料ということで、日本の時価総額の1位2位、トヨタとソニーなんですけれど、トヨタは半導体不足やコロナの問題、ソニーはマイクロソフトのゲーム会社の買収の影響、これが嫌気されたということですね。2つ目は地政学・原油リスクですが、まずこの地政学リスクで言えば、アラブ首長国連邦とイエメンの紛争、それからロシアのウクライナ信仰への懸念、こういったものがある訳ですね。」
佐々木アナ「そういった地政学が関連して原油価格も上昇しているということですね。」
原田氏「昨日のNYだと、WTIが1バレル87ドルで、14年の10月以来の高値になってる。景気への悪影響も懸念される。」
佐々木アナ「そして3つ目の要因は金利ですね。上がってきました。」
原田氏「アメリカの長期金利、10年債の利回り1.8%台後半まで上昇しましたし、2年物も1%台に乗ってしまった、ということですね。」
佐々木アナ「ですね。ですから、3月のアメリカの利上げなんですが、今まで言われていた0.25%ではなくて、もっと強い0.5%になるのではないか?という見方が出てきています。これも嫌気されてますね。」
原田氏「そうですね、弱気心理がかなり極端に振れてるという風に思うんですよね。ただ行方、どうなるかはまだわかりません。金融政策変更の直前というのは、相場が非常に不安定になるというのは古今東西共通してます。で、日本株はもともと外国人の取引き比率が高いですから、海外投資家の弱気心理が強まると影響受けやすいということですね。」
佐々木アナ「しばらく株価の動き大きくなりそうです。」

フジテレビ:FNN Live News α
【原油先物価格 7年2カ月ぶり高値水準】

三田アナ「原油の先物価格の高騰、この背景には何があると見てらっしゃいますか?」
風間晋氏(解説委員)「中東の地政学リスクが強く意識されました。17日にイエメンの親イラン武装組織がアフガンの石油施設を攻撃し、その報復としてサウジアラビアなどがイエメンを空爆しました。それが直接の引き金ですが、地政学リスクの警戒感は今後くすぶり続けると思います。ドローン戦争の時代だからです。武装組織が使う類のドローンは民生用の技術や部品を活用し、価格は安く、しかし一点軍事目的には十分に適うものです。2019年にサウジの石油施設攻撃に使われて以降、中東のみならずアフリカや中央アジアの軍事衝突でも威力を見せつけています。民生用のドローンにカメラではなくて爆弾を取り付ければ、自爆ドローンになるような手軽さが攻撃へのハードルを下げ、リスクを高めます。回り回って、日本のガソリン価格にも振り回されることになるので、決して他人事ではないですよね。」
三田アナ「そうですね。世界経済の回復にも影響があります。中東の今後の情勢緊迫化が懸念されます。」


テレビ東京:WBS
【アルミ高騰で広がる影響 電動自動車など値上げ】

佐々木アナ「こうして見るとアルミって本当に身近なところで色々と使われているんですね。」
角谷アナ「そうなんですよね。だからこそ、この原材料価格の高騰というのを、従来であったら企業努力ですとかコストダウンで何とか商品価格に反映させないようにしてきたところを、今回のこの原材料価格の高騰というのは、そこを賄いきれないレベルのものだというのは、お話伺ってて思いましたね。」
佐々木アナ「そうですね。ただ、こうしたピンチをどうチャンスに活かすのか?というところが企業努力になるんでしょうか。」

いいなと思ったら応援しよう!