見出し画像

2024/4/11 日米首脳会談 防衛・安全保障で連携強化確認

2024/4/11 夜のニュース比較

ジャンル別

政治

日米首脳会談 防衛分野で連携強化

小川アナ「はっきりした言葉でバイデン大統領が日朝首脳会談の実現に理解を示した訳ですけれども、唐突に話が出てきたようにも見えるんですが。」
宮本晴代氏(23ジャーナリスト)「そうですよね。以前から岸田さん、北朝鮮と対話したいという意欲はずっと持っていたんですが、今年は一つ大事なのは11月にアメリカ大統領選挙があります。これが実は、ちょっとカギです。これはよく言う「もしトラ」、「もしトランプさんが大統領になったら」が絡んできます。というのは、岸田さんは対話をしたい、北朝鮮に行きたい。背景にあるのは支持率の低さですよね。ですけれども、北朝鮮と会談をして、何か成果を上げることが出来れば、国内の支持率は上がる訳です。そのためには周辺国、特にアメリカへの根回しは欠かせません。今のバイデンさんというのは正直、中東ですとかウクライナ、北朝鮮以外のことで忙しいんですね。ですので、日本のやりたい外交に特に口出しはしないと。ですけれども、もしトランプさんになってしまうと、北朝鮮っていうのは、ある意味、因縁の相手なんです。史上初の米朝首脳会談があった、覚えてらっしゃるかと思います。トランプさんがもし再選された場合に、もしかすると、いやいや日本いいんだと。北朝鮮との交渉は俺に任せておけと。特に君がやらなくていいんだと、横槍を入れてくる可能性もゼロではない。出方が読めない。なので、今の内、バイデン政権に仁義をある意味切って、やれることをやっておきたいという意図がある訳なんです。」
小川アナ「もしトラに備えた動きということですけれども、浜田さんは今回の日米首脳会談はどうご覧なりました?」
浜田敬子氏(元AERA編集長)「もちろんこの北朝鮮問題も非常に気になったんですけれども、私自身は今回なぜ国賓待遇だったのか?4人目ですよね、たしか。それほどの待遇を受けたのは、やっぱり日米の間の大きな安全保障の政策の転換があったという風に見ました。ちょっとびっくりしたのは武器の共同開発に踏み込んだり、米軍と自衛隊の指揮統制をかなり一元化して連携を強化していくみたいな話が唐突に出てきて、にも関わらず岸田政権というのは今、裏金問題の解明も出来ずに、もの凄く支持が低迷している。いわゆる国民の信がない政権で、そんな大きな転換をしていいのか?と。そこは大きく感じました。」
宮本氏「岸田さん、この後、アメリカの議会で演説をします。これは今回の訪米で、ある意味、一番の目玉になるんですけれども、注目は日米のパートナーシップということを、これから打ち出すようなんです。で、これは念頭にあるのは中国な訳です。なので、中国にどう対抗するか?日本とアメリカで一緒に手を組んで、やっていきましょうというメッセージが込められるんですが、まさに防衛力強化もそうですし、ある意味で、いつの間にか、そういう方向に進んでいるということは、私たち押さえておきたいと思います。」
浜田氏「いつ私たちは、それを知らされていましたっけ?っていう感じですよね。全く議論がない、国民不在の中で、ただ進んでるなあという感覚ですよね。」
小川アナ「晩餐会でのスピーチはとても盛況だったようですけど、国民に対しても同じ熱量で語りかけて頂きたいですね。」
浜田氏「そうですね。」

TBS:news23

日米比 初の首脳会談へ

広内アナ「神保教授が指摘していたように軍拡競争を招くことがないよう安全保障面の連携強化だけでなく、中国に対して対話や理解を深めるための外交努力も求められそうです。

NHK:ニュースウオッチ9

マイナ保険証 利用促進で医療機関に一時金

大越アナ「今ご紹介した眼科クリニックは利用率が高いということなんですが、私いつも通っているかかりつけのお医者さんがいて、今日たまたま行ったんですよね。で、初めてマイナ保険証を使おうとしたら、ごめんなさいと。読み取る機械はあるんですけど、使う人誰もいないので、稼働してないんです。で、いつも通り保険証を出した。これが実態かなと思ったんですけどね。」
小木アナ「私も1回だけ試しに使ってみようと思って、病院行って使ってみようとしたら、え?使いますか?って言って、ちょっと何かどっちも慣れていない状態だなっていう感じでしたけどね。」
大越アナ「マイナ保険証利用している人、登録者の内5%ほどしかいないということで、それなら逆に今使っている保険証は12月ですか?使えなくなる?」
安藤アナ「今年の12月2日で保険証の発行が終了となります。今、私たちの手元にある保険証は今後どうなるのか?と言いますと、その発行が終了する前の日、12月1日までに発行された保険証は経過措置が取られて、最長1年間そこから有効です。ただ、この経過措置の間に有効期限が切れてしまったり、また転職や引っ越しなどで資格情報が変更となった場合は、その時点でその保険証は失効となり、マイナ保険証を使うということになります。ただ、そもそもマイナ保険証を持っていない人は、こうなります。それぞれの保険組合などから資格確認書が送付され、保険証として利用が出来ます。この資格確認証の有効期限は最長5年間です。厚生労働省は、この機関で切り替えてほしいとしています。」
大越アナ「政府からは医療機関に一時金が支払われるということなんですけど、自分達がアピールしても届かないから、代わって医療機関の方でアピールしてください、と。一時金出しますからと言ってるようで、しょうがないんですよね。」
安藤アナ「そう見えますよね。マイナンバー制度に詳しい中央大学の宮下紘教授にうかがいました。宮下さんも、政府からだけではマイナ保険証のメリットが届かないから、信頼されている医療スタッフから患者にメリットをアピールしてもらいたい。こういう狙いがあるのでは?とおっしゃっています。今回の一時金の支給はバラまきと言われても仕方がないと宮下さんもおっしゃっています。また、利用率を上げていくための今後の課題もおっしゃっていまして、そもそもカードを持ち歩かなければ利用率は上がらないので、マイナ保険証をスマホに搭載して利便性を高める必要がある。今後は政府が主体となって、スマホへの搭載をどれだけ進められるか?これが普及のカギとなるだろうとおっしゃっていました。」

テレビ朝日:報道ステーション

国際

為替

その他

東武ストア越谷店 生体認証セルフレジ 国内初導入

渡辺広明氏(消費経済エコノミスト)
・決済の不正利用のリスクを抑制
・ライセンス商品の販売を簡易化
・働き方の変化につながるか

堤アナ「便利さと共に安心して利用できることも大切です。人の働きをサポートしてくれる新しいものを、うまく使いこなせるような社会のアップデートを期待します。」

フジテレビ:Live News α

各局別

NHK:ニュースウオッチ9

テレビ朝日:報道ステーション

テレビ東京:WBS

日本テレビ:NewsZERO

TBS:news23

フジテレビ:Live News α

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?