私はただ、誰かに必要とされたいだけ
※例によってものすごく気分がどんよりしてます。
日によってものすごい落ち込む日と、めちゃくちゃハッピーな日があって、疲れる。GW中、妊娠中の友人の家に遊びに行った。優しい旦那さん、きれいな家、優しい両親、もうすぐ生まれる赤ちゃん、私が欲しかった全てを手に入れていた。明るく振舞ったけど、帰ってからものすごく落ち込んでしまった。
カレンダー通りの勤務のため火曜に仕事に行くとやることがたくさんあって、後輩たちや上司から頼りにされて、めちゃくちゃ活き活きと仕事をしてしまった。落ち込んでた気分も一気に持ち直して、その日はルンルンで帰った。
そしてGW後半は独身友達とホテルブッフェに行ってケーキを死ぬほど食べてきて、みんなでキャッキャ言いながらデパートでコスメ試したりお買い物して死ぬほど楽しかった。今度はここ行こうねって話して、また彼女たちと楽しい時間を過ごせることが嬉しくて嬉しくて。
最後の土日、家の掃除して、ウォーキングして、自分でサラダなんて作ってみたりして、GWでちょっと食べすぎた分を取り返そうとして。夕方来週また別の友人と会うのに洋服を買おうと思って、近所のモールに出かけた。
洋服屋さんでいいな、と思った服を買おうかな、と思ったけど鏡に映った自分の醜い姿に私はまた落ち込んでしまった。一時期に比べれば少し過食は落ち着いたけど、それでも私はまだこんなに太っているのか、と。
そして結局なにも買わずに帰って来てしまった。
そして最近みんなが取ってくれた私が写った写真を眺める。私やっぱり他の子に比べたら体が大きくて、そりゃあ誰も私のことなんて相手にしてくれないよな、と思ってしまった。
そしてここ何日かの気分の上げ下げでわかったこと。私は誰かに必要とされていることに、喜びを感じるし、生きててもいいなって思える。逆に私はこの場所に必要ないなって思うと一気に落ち込んでしまう。
カウンセリングで違う相談をしていても、結局いつも根幹は同じ。私は誰かに必要とされていないと生きていても仕方がないって思ってしまう。勉強が出来なきゃ、仕事が出来なきゃ、かわいくて痩せてなきゃ、誰かの役に立たなきゃ、私はここにいる意味がない、と思ってしまう。
でも本当は違う。私は生まれたときは何も持っていなかった。それでも愛されていい存在だった。だから太ってても、仕事できなくても、かわいくなくても、ここにいてもいいはず。
それがそう思えなくなったのは、きっと幼少期に家族が手のかかる弟にかかりっきりで私はいい子でいなくてはいけなかったから。だから私はいい子でいなきゃいけない呪いを自分にかけてしまったんだ。
その呪いは最近解けてきてたのに、また復活してしまった。
そして、なによりも、好きな人に会えないのが一番落ち込む理由だ。
GWが明けたら連絡しようって思ってたけど、今の気分だとできそうにない。というか、前に約束をドタキャンされた理由が解決したら教えてって言って連絡が来ないってことは、やっぱりまだそんな状況じゃないんじゃないかって思ったり、もう私と会いたいって思わなくなっちゃったのかなーって思ったり、もう私じゃない誰かに、「聞いてくださいよー」って愚痴ったり、大変そうな人を助けたりしてるのかなって思ったり。
今一生懸命ダイエット頑張るぞ熱が上がってきたので、目に見えて効果が出てから連絡しようかな、と思ったりもするし、好きな人から連絡来るのを待った方がいいんじゃないかって思ったり。
だめだな。
前回はなんであんなに自然に「電話しよー^^」って思えたんだろう。今の私は臆病で勇気が出ない。
去年の今頃は、見た目がタイプの後輩がきて嬉しいなーくらいだったのに。まさかこんなに好きになって、こんなに悩まされるなんてね。
とりあえずまた気持ちが盛り上がるまでは仕事とダイエット頑張る。自信をもって後輩くんに連絡できるように、頑張りたい。