山本恵亮 @1級キャリアコンサルティング技能士

人材紹介 https://www.antelope.co.jp/ (アンテロープ 取締…

山本恵亮 @1級キャリアコンサルティング技能士

人材紹介 https://www.antelope.co.jp/ (アンテロープ 取締役)とキャリアコーチング https://yanee.jp/(yanee 代表)をやっています。働きがいと収入を増やして幸せになる記事を発信。著書:コンサルが「次に目指す」PEファンドの世界

マガジン

  • 働きがいと稼ぎを倍増させるキャリア論

    働きがいと年収を倍増させる転職を支援してきたヘッドハンター/キャリアコンサルタントが人生を変える為のキャリア思考を紹介します。週1くらいで更新します。

  • キャリア・デザインの道具箱

    自らのキャリアをデザインする為のツール集です。働きがいを持てる仕事を見つける為に必要なことは、自己分析と仕事研究です。 その為に必要なマニュアルやワークブック、アセスメントなどのツールを掲載しています。

  • めずらしい転職の事例集

    転職などで自分の仕事を大きく変えた人々の事例集です。 どんな思いでキャリア・チェンジをしたのか。どうやって年収が上がる仕事を見つけたのか。なぜ、収入が下がるのにその仕事を選んだのか。生々しいお話を紹介します。尚、個人が特定されないように氏名と会社名は仮称で内容をサニタイズしています。

最近の記事

<37>自分で自分を変える為の3ステップ

本マガジン全体を通じて一貫している考え方は、新しい自分に変わろうと思えば古い自分をリセットすることが第一歩だということです。新たなキャリアステージに移行したければ、従来のキャリアをリセットすることです。 参考:<3>新しく始める為の第一歩は、古い自分をリセットすること いつでもリセットできる 現在の人生やキャリアが自分にとって理想的でなかったり、こんなはずでは無かった、、、ともどかしい状況であったとしても「いつでもリセットできる」と述べました。 今の時代の人生やキャリ

    • 京都御所の中はどうなってる?

      今回はいつものまじめなキャリアのお話からは少し離れて、用事で地元の京都に行ったので珍しい散策場所をご紹介します。京都御所(昔の皇居)は京都市の中心部にありますが、普段はその中心部は閉鎖されており入れません。たまたまこの週末に訪れた時は一般公開がされていたので入ってきました。 京都御所の敷地に入ると、その中心部はページ・トップの写真のように長い壁で囲まれています。この中はどうなっているのでしょうか? 先週末は一般公開をしていた為、烏丸通側の門が開いていました。門の内側で皇宮

      • <36>自分が目指す生き方ができているか?

        転職など新しいステージに進んだら、日記を書くことはお勧めです。というのも、本マガジンのテーマである古い自分をリセットして、今の自分が何をやりたいのか、改めて自己理解を深め、新しいビジョンを描いて、新たな挑戦を開始する場合、自分が望む方向に進めているのかセルフ・チェックすることが大切だからです。 自分の行動を振り返る 自分探しによって自己理解をして見出した自分の理想像や描いたビジョンと、自分の行動を比較して自分が望む方向に進めているのか?考察することが大切です。 また、新

        • 「追いかけない」ストレスフリーの思考法

          仕事をしていると嫌な気持ちになってストレスを感じることが何度もあると思います。仕事を終えてから思い出してはイライラすることもあるでしょうし、ひどい時は夜中に目を覚ました時に思い出して寝れなくなる、ということもあるでしょう。 でも、そんなストレスに縁がない人もいます。そんなストレスフリーの人々に共通する習慣があるので紹介したいと思います。 いきなり結論から言います。 嫌な気持ちが心に生じても、それを追いかけないのです。 つまり、そのことをそれ以上は考えないということです。

        <37>自分で自分を変える為の3ステップ

        マガジン

        • 働きがいと稼ぎを倍増させるキャリア論
          37本
        • キャリア・デザインの道具箱
          10本
        • めずらしい転職の事例集
          9本

        記事

          <35>業界研究・職種研究をして仕事を理解することは、転職にどう役立つのか?

          興味ある仕事に応募する前にやるべきことして仕事を理解する為のリサーチなのですが、気になる仕事を理解する為の情報収集の方法は、①求人情報や書籍などの公開情報を確認するというパッシブな情報収集と、②対象となる仕事を経験している人にお話を聞くアクティブな情報収集があると以前のコラム<33>で説明させて頂きました。 仕事内容を理解したら次に出来ること こうして仕事を理解することで「その仕事の目的や中身に自分が求める要素があるのか」、「その中に自分の価値観に合致しているポイントがあ

          <35>業界研究・職種研究をして仕事を理解することは、転職にどう役立つのか?

          キャリアUPに必要なこと=働く+学ぶ+寝る+他は?

          キャリアの目標をクリアし続けて将来の在りたい姿・ビジョンを実現する為に必要なことは何でしょうか? 目標を持って働く こうなりたい!というビジョンに向けてキャリアUPする為に、あのスキル、この経験、こんな実績、、、が必要だと目標を立てて、それらを得る為にがんばることは必要ですよね。わざわざ説明するまでもないかも知れませんが、仕事そのものに一生懸命に取り組んで、実務を通じてスキル、経験を得ながら実績をあげることを目指します。 学ぶ 実務をやるだけでなく、仕事の時間以外を使

          キャリアUPに必要なこと=働く+学ぶ+寝る+他は?

          <34>転職の情報収集で、その仕事をやっている人に話を聞きに行くときに必要なこと

          転職を希望する仕事について理解をする為や、求人情報の収集の為に、関心ある仕事をやっている知人がいる場合は話しを聞く機会を作ることを前回のコラム<33>求人を探す時の注意点3か条の③アクティブな情報収集にてお勧めしました。 知人に仕事の話を聞く時に準備すべきこと 興味ある仕事をやっている知人(または、知人に紹介してもらった初めて会う人)にお茶の時間など頂いてお話を聞くのですが、その際には転職コンサルタントを利用する場合の注意点と同じく、疑問点や自身が検証したいことなどを明確

          <34>転職の情報収集で、その仕事をやっている人に話を聞きに行くときに必要なこと

          <33>求人を探す時の注意点3か条

          転職を考えている場合、関心がある仕事(業界、職種)が明確になったら、その仕事の求人が世の中にあるのかどうか探します。転職をギャンブルにしない為には仕事の情報をリサーチする必要があると<32>で述べましたが、このことは求人のリサーチでも同じです。 求人を探す方法 求人情報を収集する為の初期的な情報収集方法をざっくりと3つ述べると、①求人サイトやSNS、②人材紹介会社、③企業の採用ページ、などの公開情報をリサーチすることです。  ただし、上記の①から③の様な公開されている求

          アラフォーは人生の転機が訪れる時期であり、仕事で一人前になる時期である

          キャリア理論ではアラフォー(40歳前後)の時期は人生やキャリアの転機が訪れる時期であると言われています。この考え方は心理学に基づいており西洋的です。一方で、東洋では「四十を強とのたまふ」(「礼記」)という言葉が紀元前からあります。「40歳を強と言い仕事で一人前となる」という意味です。東西どちらでも40歳は人生の節目と見られているのは面白いですね。 Middle age crisis(中年の危機) キャリア心理学ではアラフォーの時期は個人の内面では価値観の大きな変化が生じて

          アラフォーは人生の転機が訪れる時期であり、仕事で一人前になる時期である

          <32>転職をギャンブルにしない為の仕事リサーチ

          Aさんの面接での会話事例(<30>と<31>)を読むと分かると思いますが、希望する仕事の面接に合格する為には、自分の目的とビジョンを描いて目標を設定すること(自己理解)とともに、仕事への理解が必要です。 気になる業界や職種について理解する 転職を考えるのであれば、気になる業界や職種について理解する必要があります。(また、色々考えたけれども転職をせずに今の仕事を続ける場合も同様で、現在の仕事を理解しなおしてその仕事に対する自分の捉え方を変えることが必要です。) 自分が将来

          <32>転職をギャンブルにしない為の仕事リサーチ

          <31>面接に合格する話し方と必要な準備

          転職で面接を受ける時に必要な準備は自分自身への理解と仕事についての理解です。これまで本マガジンでは自己理解の為に自己分析をする方法を主に書いてきました。ただし、自己理解だけでなく、仕事への理解も同じように必要です。 前回<30>準備不足で面接に挑むとどうなるのか? では面接を受けたAさんが、仕事理解をしていなかったばかりに面接官の質問にタジタジになってしまう様子をご紹介しました。 今回は、そのAさんが反省をして、仕事の理解をした上で面接に挑み、面接官と会話した事例を記載しま

          <31>面接に合格する話し方と必要な準備

          <30>準備不足で面接に挑むとどうなるのか?

          自らのキャリア・デザインに取り組む時、キャリア上のビジョンを描き、それらを実現する為のプロセスを小さなステップに分けてそれぞれに目標を設定したら、あとは行動するだけです。ただし、注意点もあります。 今回はある人物の事例を紹介したいと思います。ビジョンを実現する為に必要なスキルと経験を得る為には転職だ!と思い立ってすぐに動き出したものの、いきなり落とし穴に直面したお話です。 Aさんの事例 公認会計士のAさん(31)はフットワークの軽さが強みで、いつも考える前に行動するタイ

          <30>準備不足で面接に挑むとどうなるのか?

          キャリアUPしたければ挑戦し続けること

          キャリアUPをする為に何をすべきでしょうか? そう考えるとスキルUPの為に資格を取得することやMBAの勉強をすることなどが頭に浮かぶ人も多いかも知れません。しかし、最もキャリアUPに繋がる行動は挑戦し続けることです。 小さいことでも挑戦し続ける キャリアUPをしたい人はどんどん挑戦すべきです。それが一番の近道です。この挑戦とは別に起業とか大きなリスクを取ることだけを指しません。 ちょっとしたことでも良いのです。 例えば、やったことが無い仕事の依頼を引き受けることです。や

          キャリアUPしたければ挑戦し続けること

          <29>なぜビジョンを描いたら成功したも同然と言えるのか?

          キャリアのビジョン(ゴール、目的)を描いたら、次はそこに到達する為の道のりを小分けにして各ステップの目標を立てようと<28>で書きました。納得感あるビジョンを描くだけでも、言い方を変えれば夢を持つだけでも、人は充実した気持ちになると思います。ただ、そこに至る為のステップbyステップの目標を立てていくことは億劫に感じる人もいるかも知れません。 ビジョンを描いただけでは気持ちの高まりは一時的 ビジョンを描くだけでも大きな進歩ですが、それだけだとビジョンを実現している未来の自分

          <29>なぜビジョンを描いたら成功したも同然と言えるのか?

          <28>キャリアの目的とビジョンの実現に向けた目標設定

          働きがいある仕事をやって自分のキャリアを成功させたい場合、本マガジンでこれまで述べてきたように、自分探しの旅を行って、納得感ある自分の目的とビジョンを描くことが出来れば8割がた成功したようなものです。 自分にとっての成功 「何を満たすことが出来ると、自分にとっての成功と言えるのか」という自分が成功したと思える為に必要なポイントを把握しているということは、自分が目指すべきゴールがはっきりとしているということです。 「これと、これと、あれを満たすことが出来たら、自分は幸せで

          <28>キャリアの目的とビジョンの実現に向けた目標設定

          出来るプロはやりたいことよりも、やるべきことをやる

          週末に村上春樹の「ノルウェイの森」を読んでいたら、ある登場人物が自分の行動規範として紳士であることと言い、紳士とは「やりたいことよりも、やるべきことをやる」と述べていました。その登場人物が良い人物かどうかはさておいて、この行動指針は仕事で結果を出す人に共通するものだと感じました。 「プロジェクトメンバーに相性は考慮しません」(ある学校の先生の言葉) そして、私はある先生の言葉を思い出しました。高校の保護者会で先生が生徒5名程で行うプロジェクトについて説明していた時の言葉を

          出来るプロはやりたいことよりも、やるべきことをやる