![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77414691/rectangle_large_type_2_1646f4009e35247640309c0c11a851b5.jpeg?width=1200)
お人形みたいな髪型したい〜ウルフカットにあこがれて〜 の巻
※始めに言っておきます。これは失敗談です。
昨年の夏の話。
その頃、やんちゃっちゃんは二代目いづみちゃんに妙にハマっていました。
以前は「ヤバいおばさんパーマ」にしか見えなかったいづみちゃんのヘアースタイル、今見ると、なかなか可愛いんでない❓
![](https://assets.st-note.com/img/1651191015232-bKHdYnUFBx.jpg?width=1200)
その頃、偶然手に入れた「プリティのこちゃん」。(後日、予想外のお宝だったことが判明するのですが(タカラだけに🤭)、それはおいといて)
何とも言えない可愛さでしょう❓
お耳の横で、クルリンと巻いた毛がとってもキュート❤️
正確には耳の横だけど、一部が長いという意味ではウルフカットみたいなもんでしょう(たぶん)。
そんなわけで、可愛いウルフカットちゃんが身近に二人も居たわけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1651191048105-TSuvlGZqa5.jpg?width=1200)
時代は折しもウルフカット再流行中。
流行っているから審美眼がトチ狂ったのか、いづみちゃんとのこちゃんを見ているうちに思ったんですよ、「そうだ、ウルフカットにしてみよう」って。
ちょうど髪も伸びていたしね、で、馴染みの美容室に行って言ったわけですよ。
「いづみちゃんを現代的にアレンジした感じで」
って。
律儀な美容師さん
二代目いづみちゃんを知らなかった美容師さん(当然、初代いづみちゃんも知らんわけだけど)、タブレットを持ってきて、「二代目いづみちゃん」「リカちゃん」で画像検索。
ありましたよ、いづみちゃん。
美容師さん、理解した模様。いづみちゃんほどは長くないけど、ほぼ同じ雰囲気に仕上げてくれました。
やんちゃっちゃん、反省。
やんちゃっちゃんは元々金髪パーマ。んで、襟足だけ長めに残したんです。どうなるか分かりますよね。
なんだこの田舎のヤンキーは。
ほぼいづみちゃんだよ?
でも、いづみちゃんを人間でやると、ヤンキーかプロレスラーなんだな⤵⤵⤵
美容師さんはね、腕良いんですよ。長年任せてますからね、それは分かってるんです。
注文の仕方がまずかった。
のこちゃんを見せれば良かった〜💦
可愛さは、のこちゃん≫いづみちゃん
ごめんね、いづみちゃん。でもこれは事実。「ウルフカット」言いながら、頭にあったのは確かにのこちゃんの方。
でもね、その時は、のこちゃんの名前知らなかったんだ😜
今は偶然知ってるけどね。
名前が分からないなら、持って行けば良かったんだけどね……。
のこちゃんをオーダーしてたら、どんなチョロリン髪になってたかな❓
みんなに、これだけは守ってほしいのー❗
お人形を見て、この髪型してみたいな❤️って思ったら、まず冷静になって。
お人形とあなた、そもそも顔も体型も違うから。
それでも何とかしたかったら、妥協せず打ち合わせて。
言いたいこと何となく伝わるだろう……って、普通の人には伝わらないから!わたしたち人形者と違うから!徹底的にをイメージ伝えるべし❗
オマケ。その後のやんちゃっちゃん。
長い襟足をサクッとカットし、しばらくパーマのショートカットで過ごしました(これはこれでオバサンぽい……)。
ついでに、レスラー感を軽減すべく、ダイエットしました(笑)。
しくじった髪型で過ごすのって結構テンション下がるから、この記事を読んだ皆さんには、くれぐれも気を付けてほしいです。