キャラクターモデリングしまっせ!(16(2)/30)
続いてのセクション!
■ボトルを作る
①円柱を追加、面数は16→後でスムーズするのでそれほど多くなくてもOK
②ループカットを入れて位置を調整
③ボトルの先を細くする→S + Shift + ZでZ軸を除いて拡大縮小
④カットした辺にベベルをかけてなだらかにする。→分割数は小さくてもOK
まずはここまで
⑤サブリビジョンサーフェイスをかけたときに皺が寄らないように、上限の辺にべべるをかける
⑥サブリビジョンサーフェイスをかけてスムーズシェードで完成
■木を作るよ
①円柱を追加(16面)
②長さを調整して、上にももう一つ円柱を追加
③上の面を小さく、下の面を広くしてかさをつくる
④上下にベベルをかける
⑤傘をコピーして重ねる。繰り返しはShift+R
円柱はべべっとく。
⑥Cntrl+2でサブリビジョンサーフェイスをかけてスムーズシェードで完成
■さらに木をつくる
・円柱を追加
・2倍サイズの円柱を追加して上に乗せる
・スケールを適用する
・ループカット8つ
・トランスフォームピポットポイントを「それぞれの原点」にする
→これにより、選択した面それぞれの原点にしたがって拡大縮小できる
・辺を選択してきゅっと絞る
・サブリビジョンサーフェイスをかける
・もうちょっと絞りたい場合、べべるとくっきりする
・サブリビジョンサーフェイスをかけて、サイズを調整して完成
このセクションはここまで!