![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100412360/rectangle_large_type_2_2264bbef98499e603748380ae13e0ee1.jpeg?width=1200)
若狭市場
若狭市場(那覇市若狭2丁目12−1)
現在は那覇市立若狭図書館・那覇市若狭公民館
民営の市場が取り壊される際、「市場と同じく地域住民が集う場所を」という要望で、図書館・公民館になった、とのこと。そのあたりの経緯が不明ですが、土地自体は那覇市の所有地だったのでしょうか。
今となっては周囲に店舗も無く、市場の面影はほぼありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1678955941519-venIbQ8d3K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678955946204-SvWhM1CvwF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678955953986-0e2JhO6ENm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678955962878-1G0KAysQiR.jpg?width=1200)
2023年の1月から2月にかけて、那覇市内の公設市場と公設市場跡の10カ所と、他に市場と呼ばれる場所8カ所、合わせて18カ所の市場を回った訪問記を制作しました。
市場の古本屋ウララさんで開催する「おかえりなさい、公設市場」展で販売しています。ぜひご覧ください。
urarabooks.ti-da.net/a12455905.html
![](https://assets.st-note.com/img/1679025009930-qz0RpPVO8Y.jpg?width=1200)