![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111434415/rectangle_large_type_2_6a199cdebcc734356369e856a83de405.jpeg?width=1200)
京都 琴引メロン
メロンの季節ですね。毎年この時期になるとメロンが食べたくなります。
と言うわけで、今回は京都の丹後の「琴引メロン」を買ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690026518316-oFgEMlhPx1.jpg?width=1200)
京都のメロンってあまり聞いたことないので(どうなんだろ……?)と思いながら、さっそく開封。
![](https://assets.st-note.com/img/1690026518345-EDuP1ep5Aj.jpg?width=1200)
一玉が大きくて重いです!見た目が既に美味しそう。
この琴引メロンは、交配はミツバチによって行い、玉は一株に一個のみとする贅沢に仕立てたメロンです。一株に一個って凄いですよね!実際、糖度15度以上はあるため、本当に甘くて美味しかったです。美味しくてあっという間になくなりました。
今まで聞いたことありませんでしたが、想像以上に美味しかったので、また食べてみたいです!