![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102974626/rectangle_large_type_2_ff99f14a3c48cdfd94884ecadd621da6.jpeg?width=1200)
絹谷幸二 天空美術館
大阪駅から歩いて約10分ほどの場所にある梅田スカイビル。その27階にある「絹谷幸二 天空美術館」に行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681443345451-s1mUIJMWVw.jpg?width=1200)
こちらの美術館は、世界初の試みである絵の中に飛び込む3D映像体験ができます。この映像は、絹谷幸二が描いた象徴的な作品に取り込まれるような臨場感があり、迫力があって楽しかったです!
絹谷幸二の作品は、アフレスコ壁画の古典技法を用いた独創的な作品が多いです。展示ゾーンも詳しく説明されていて、こうやって描いているのか……と勉強になりました。ただただ凄いです。
また、館内は基本写真撮影が禁止ですが、可能なエリアもあり、その中には立体的な作品もありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681443724548-ug61NkoEqF.jpg?width=1200)
モンブランはヨーロッパアルプスの最高峰です。愛を語り合う2人は天使の翼を持ち、永遠の平和と安寧を誓います。2人の願いが天高く届くようにと願いを込めて作られた作品です。
こちらは回転する作品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1681443803186-kmC3yylMJf.jpg?width=1200)
このような立体的な大きい作品って憧れます。いつか製作してみたい……。
最後は天空カフェで一休み。
![](https://assets.st-note.com/img/1681443889288-fJRjyzoe8N.jpg?width=1200)
この美術館は27階にあるので、景色も良かったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1681443889917-qZX3D0Q5ry.jpg?width=1200)
帰りにはミュージアムショップで図録を購入。図録はその場でしか購入出来ないので、ついつい買ってしまいます。
久しぶりに美術館に行きましたが、楽しかったです!また色々な美術館にも行ってみたいと思います。