
富士山マラソンオンライン春 2022に参加しました
富士山マラソンオンラインの春大会に参加しました。
富士山マラソンは、春、夏、秋、冬の4回開催され、秋には富士山の近くで実際にマラソン大会が開催されます。
今回参加したのは春で、こちらはオンライン大会。その為、現地まで行かなくて良い&開催期間である10日間に渡って、走る距離を分けることが出来るのがポイント。1日で42kmはキツいけど、10日あれば……といった方にも是非参加してほしい大会です。
こちらは参加賞のTシャツ。

富士山の絵柄が可愛いです。色は緑と赤から選べ、こちらは赤です。
そしてこちらが完走賞のメダル。

桜の形をしたメダルで可愛いです。
春大会は、走行距離ではなくカロリーの合計で、エントリーしたカロリー分走り切ると、完走賞であるメダルがもらえました。
メダルは、富士山の標高である3776カロリーにエントリーすると、写真の桜の形のメダルがもらえます。往復の7552カロリーにエントリーすると富士山の形のメダルがもらえます。
ですが、このカロリー分走るのがめちゃくちゃキツかった!!!!3776カロリーはフルマラソンの42km以上走る必要があるため、9日目あたりになるともう必死でした……。結局、50km以上走ることになり、平均すると1日10km。オンライン大会でしたが、なかなか辛かったです。とりあえず無事に完走できて良かった!!!
いつか秋には現地で参加したいと思います。