![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91064113/rectangle_large_type_2_44ab7e95f3b59f3d368e59352d2eff24.jpeg?width=1200)
京都東急ホテル
京都にある東急ホテルに泊まりました。
こちらは西本願寺のすぐ近くにあります。そのため京都駅からは少し遠いですが、無料のシャトルバスが運行しているので、けっこう便利です。
ですが、シャトルバスの最終が20時頃で、私が京都駅に到着したのは21時。すでにシャトルバスは終了しており、電車で行くのもお金がかかるしなぁ……と思ったので、歩いて行きました。駅から2km程度なので、私の中では全然歩いていける距離でした(普段5〜10kmくらい走っているので……)
そんなこんなでホテルまで到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1668270424182-11tnz9IoOA.jpg?width=1200)
チェックインをして部屋へ。こちらはツインの部屋です。
![](https://assets.st-note.com/img/1668270818763-xHbRUn3cFo.jpg?width=1200)
ベッドはふかふかで気持ち良い……。けっこう広めのお部屋でした。そしてこちらが浴室。
![](https://assets.st-note.com/img/1668270794179-uxqRLlH10I.jpg?width=1200)
シャンプーやコンディショナーは備え付けではなく、小さいボトルのものでした(持ち帰れるタイプのものです)
水が一本無料で付いてくるところもまた嬉しいです。一休のダイヤモンド会員だったので、お土産に抹茶あめも貰いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668271101365-HUj67MxNAm.jpg?width=1200)
このあめはけっこう美味しかったです!ホテルの売店などにも売っています。
夜は、ベッドがふかふかだったのでぐっすり眠れました。
そして朝になり、朝食へ。
朝は洋食のバイキングか、和食か選択できました。このホテルの和食は有名な「たん熊」だったので、今回は和食にしてみることに。
こちらが和食です。
![](https://assets.st-note.com/img/1668270934960-WhKjiXZomp.jpg?width=1200)
味噌汁とお粥(ご飯かお粥の選択でした)はおかわり自由でした。お粥のタレも美味しいし、魚から野菜まで全てが美味しかったです!!和食にして良かった〜〜と思いました。
食事も美味しいうえに、やはり東急ホテルだけあって従業員の方もとても丁寧です。シャトルバスも出ていて便利なので、京都に来た際は是非泊まってみてください。