![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69448520/rectangle_large_type_2_f7402f1caca2f0bbf9fc36b7794bd258.jpeg?width=1200)
軽井沢 万平ホテル
軽井沢にある「万平ホテル」に泊まりました。
こちらは日本クラシックホテルの内の1つであり、前々から泊まってみたいと思っていたので今回泊まることができて良かったです!
最寄駅は軽井沢駅ですが、軽井沢駅からはあまり公共交通機関がないため、駅からタクシーがオススメです。5分ほどで到着するため、そこまで高くはなかったです。駅にはタクシーがけっこう停まっていました。
万平ホテルまでは別荘などがある竹林を通って行きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1641613435665-Nr6nI5kl2S.jpg?width=1200)
夏に行きましたが、この竹林の中は本当に涼しくて静かでした。ここに別荘を建てたくなる気持ちが分かる気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1641613435648-MHOLdpMJxr.jpg?width=1200)
タクシーで約5分ほどでホテルまで到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1641613435657-VJfVLZhdsn.jpg?width=1200)
ホテルに到着しました!到着すると、ホテルの方が出迎えてくれます。まだチェックインまで時間があったため、カフェテラスで名物のケーキを食べました。けっこう混んでいて、1時間ほど待ちましたが……。
やっと入ることができ、さっそく注文します。こちらは信州産紅玉を使ったアップルパイ。
![](https://assets.st-note.com/img/1662877261610-o4T63l9u38.jpg?width=1200)
アップルパイは中身がギッシリ詰まっていて本当に美味しかったです。リンゴも美味しいし、お皿も可愛い!さすが名物なだけあります。
こちらは夏季限定のかき氷。
![](https://assets.st-note.com/img/1662877262588-GUlknQrZbv.jpg?width=1200)
ボリュームもあり、フルーツもたくさん入っていて美味しくてもうすべてが美味しかったです!夏に訪れたら是非食べてほしいかき氷です。
こちらはレモンケーキ。
![](https://assets.st-note.com/img/1662877262762-uNrC1RY63X.jpg?width=1200)
レモンケーキもここの名物で、美味しかったです。見た目も可愛いですよね。
その後はチェックインをして部屋へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1641613366224-BYg4wzXJ3y.jpg?width=1200)
けっこう広い部屋でした。ベッドもふかふかで気持ちよかったです。
浴槽はクラシックホテルあるあるですが、少し狭かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1641613333122-4xsShnjZuN.jpg?width=1200)
部屋で休んだ後は夕食へ。夕食はコースでした。こちらはメインのお肉。
![](https://assets.st-note.com/img/1641613333186-9OIsT2ipZa.jpg?width=1200)
柔らかくて美味しかったです!こちらはデザート。
![](https://assets.st-note.com/img/1641613333639-xjD3mxYiia.jpg?width=1200)
前菜からデザートまで、全てが美味しい料理でした!雰囲気やお皿も可愛くて良かったです。
夜は静かでゆっくり休むことができました!軽井沢も別荘のあるところは涼しくて静かなんですね。
部屋も食事も全てが最高で良かったです!軽井沢は観光する場所もたくさんあるので、軽井沢に訪れた時は是非泊まってみてください。