
赤福 十月の朔日餅 栗餅
赤福で毎月1日にのみ販売している「朔日餅」。今回は、10月の朔日餅である「栗餅」を食べました。

今の10月、旧暦の9月9日は、五節句の中でも最も大切な「重陽の節句」です。この日、人々は菊花を浮かべた酒をくみ、栗飯や栗菓子を食べ節句を祝い、不老長寿を祈りました。
このような風習にならい、十月の朔日餅は「栗餅」となっています。もち米の食感を程よく残した生地で、風味豊かな栗餡を包んでいます。
それではさっそく開封。

1つ1つに栗が乗っています。

餅米と栗餡の組み合わせも美味しくて、何より栗自体も美味しかったです!
赤福の朔日餅はどれも美味しいので、また来月も購入したいです。