yamyam

北海道で、クルマを使わないで山に登る「バス旅登山」を実践中。 住み慣れた街で見つけた「新しい発見」を発信しています。

yamyam

北海道で、クルマを使わないで山に登る「バス旅登山」を実践中。 住み慣れた街で見つけた「新しい発見」を発信しています。

最近の記事

バスで行く北海道の山(札幌近郊⑥藻岩山)

はじめに  こんにちはyamyamと申します。クルマを使わず、バスと徒歩のみのアプローチ手段で、札幌近郊の山に登っています。今回は藻岩山に登ってきましたので紹介します。  藻岩山は言わずと知れた、札幌市のシンボルとも言える山で、登山やロープウェイ、スキーなどで多数の人が訪れる一大観光スポットとなっています。近年は新日本三大夜景に選ばれるなど、夜景の美しさでも有名です。 スタートは円山公園駅から  さて、藻岩山に登るルートは全部で5つあり、それぞれ変化に富んだ山歩きを楽し

    • バスで行く北海道の山(番外編 神居尻山)

       こんにちはyamyamと申します。クルマを使わず、バスと徒歩のみのアプローチ手段で、札幌近郊の山に登っています。今回は札幌市内を離れて、神居尻山(当別町)に登ってきましたので報告したいと思います。なお神居尻山はバス路線がなく車を使用しました。そのため「バスで行く山」に該当しないので、「番外編」としてお読みいただければと思います。 札幌から気軽に行ける山  神居尻山は樺戸山地を構成する山の一つですが、札幌から1時間台と気軽に行ける距離にあり、標高946.7mと1,000m

      • バスで行く北海道の山(札幌近郊⑤手稲山)

        はじめに  手稲山は札幌市民にとって藻岩山とともに札幌のシンボルと呼べる山の一つです。市の西側に位置し、テレビ局のアンテナが多数林立している姿は市内からよく見え、多くの市民にとって馴染み深い山であると言えるでしょう。1971年の札幌オリンピックではアルペンスキーの競技場として有名になりましたが、現在も市内有数のスキー場のある山として認知されています。  札幌に住んでいると毎年、標高が高い手稲山の初冠雪で、冬の訪れを感じることになります。また、長い冬のあいだに時々、「警報級の

        • バスで行く北海道の山(札幌近郊④ モエレ山)

          はじめに こんにちはyamyamと申します。クルマを使わず、バスと徒歩のみのアプローチ手段で、札幌近郊の山に登っています。今日は東区にある「モエレ山」に登ってきました。今回は近所のためバスは乗らず自転車で行きました。山といっても「モエレ沼公園」にある人工の山で標高わずか62メートルという小さな山です。これでも札幌市東区で一番高い山で中心に三角点があります。 「山を眺める」ための山?  モエレ山に登ったのは、前日の大雨があがり、周囲の山々が良く見えるのではないかと思ったか

          バスで行く北海道の山(札幌近郊③八剣山)

           こんにちはyamyamと申します。クルマを使わず、バスと徒歩のみのアプローチ手段で、札幌近郊の山に登っています。  今回は札幌市南区にある「八剣山」に登ってきましたのでご紹介したいと思います。札幌から定山渓に向かって230号線を走っていると、いくつもの岩が重なるこの山の特異な姿を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。国土地理院の地図では「観音岩山」と記されており、どこか霊的な雰囲気も漂っていて、標高500mに満たない山ですが、登山欲が掻き立てられます。 アプローチ

          バスで行く北海道の山(札幌近郊③八剣山)

          輪行旅のススメ~dahon Routeとともに

          はじめに  愛車のdahon Route。購入後7年経ちます。普段は「足」として片道30分の通勤や買い物に、週末は時々サイクリングにも出かけています。自転車に乗るのが好きでこれまでMTBを中心に乗り継いできましたが、便利さと冬の間に室内保管ができることを考えて折り畳み自転車を購入しました。7年前の購入ですが価格は約5万円。折りたたみ自転車は上を見るときりがないのですが、初めて買うには妥当なところだと専門店の店長に勧められ即日の購入でした。 スピードは出ないが、小回りは利く

          輪行旅のススメ~dahon Routeとともに

          記事を書くための道具について

          愛用の9インチandroidタブレット  今日は自分が記事をかくための道具を紹介します。  家にいるときは、パソコンでいいのですが、ふと思い立ったらどこでも記録を残せるように、タブレットとキーボードを持ち歩いています。  タブレットはレノボのtabM9。主なスペックは下記の通りです。 画面      9インチ 解像度     1,340×800 OS       android12 ストレージ容量 32GB メモリ     3GB CPU      MediaT

          記事を書くための道具について

          バスで行く北海道の山(札幌近郊②豊平山)

           バスで行ける北海道の山、第二弾として、藤野にある豊平山に登ってきたので紹介したいと思います。この山は札幌市内の中心部からはなかなかその姿を見ることができないのですが、定山渓から市内に向かうと、ピラミッドのような特徴ある姿を見ることができます。以前からあの山は何だろうと漠然と眺めていましたが、登山道もきちんと整備されているようなので、思い立って登ってみることにしました。 アプローチは「じょうてつバス」で  広大な面積を誇る札幌市南区の藤野から定山渓にかけては、それぞれ特徴

          バスで行く北海道の山(札幌近郊②豊平山)

          バスで行く北海道の山(札幌近郊①銭函天狗岳)

          はじめに 初めましてyamyamと申します。クルマを使わず、バスと徒歩のみのアプローチ手段で、札幌近郊の山に登っています。 札幌周辺には50を超える山が広範囲に点在し、すべてがバスで行けるとは限りませんし、本数の少なさなど様々な制約もあります。しかし、バスならではの気軽さ、自由さは何にも替え難いものがあります。また札幌に観光で来られて、「北海道の自然を気軽に味わいたい」と思う人も参考にしていただければ幸いです。 札幌駅前で「高速おたる号」に乗る まず、札幌駅から小樽行き

          バスで行く北海道の山(札幌近郊①銭函天狗岳)