![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93806882/rectangle_large_type_2_1fea6eff71ce3b60f2813cab9f1f0dda.jpeg?width=1200)
ZINE交換会に参加しました
12月9日(金)のことですが、ZINE交換会に参加させて頂きました!
産休中だから、平日でもラクラク参加できる!と思って参加申し込みしました。
しかし、実はZINE印刷したのは当日午前中でした…(いつもギリギリになる笑)
午前中、キンコーズ筑紫口店で印刷して、開催場所である「ららぽーと福岡」へ!
ららぽーと福岡、初めて行くのでテンション上がりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1671630778473-9YOeYEVeIc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671630787366-WbNgsSA4Yw.jpg?width=1200)
待ち合わせの倉式珈琲にて、コーヒーやトーストを注文して、ZINEを交換しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671630835010-ETp6gaHVSt.jpg?width=1200)
いや皆さんクオリティたかーーーー!!!
(私のはもう雰囲気でわかりますね···)
それぞれレビューをば。
→☆さん『めくるめくつけペンの世界 〜ZINE〜』
まず絵が可愛い…綺麗。表紙のキラキラもした紙質も最高!
全ページつけペンの手書きっていうのも「ならでは!」感が素敵です。
私も昔漫画家を目指したことがあって、その時つけペンを持っていたので懐かしく感じながら読みました。(私はタチカワのペン軸と、ニッコーの丸ペンとGペン持ってました)
ていうか当時欲しかったw
初心者にはこれがオススメとか、曲線が描きやすいのはコレとか書いてあって、これからつけペン買う人にはとってもいいガイドになると思います。
↓通販もされています!
https://note.com/rightstar1220/n/n80d21d437ef4
SHIGE姐さん『WE LOVE MAMAMOO!』
MAMAMOOはnoteでも好きな方がいて、なんとなく知ってはいたけれど、ガッツリとは聞いたことがありませんでした。
でも、これ読むとすごく聞きたくなってきます!SHIGE姐さんによるメンバー紹介が読み応え抜群です。イラストもかわゆい。
紹介されていたマイベスト10から実際に何曲か聞いてみましたが、私は「Yes I am」が好きだな〜。曲調と歌のうまさと、彼女たちの表情管理が見てて飽きないよ。
あと、おまけの「よいこのままむーぬりえ」もレトロ溢れててすき。笑
確かに子供のころの塗り絵ってこんなんだった!全部ひらがなだった!
流石の布教本でした。笑
池さん『珈琲となんちゃら 思い出の中の珈琲たち』
コーヒー好きなので、眺めていてすごくときめくZINEです。
あんまりカフェに行けない日々でも、これを眺めていたらカフェ欲満たされます。笑
写真の撮り方も上手で、インスタ投稿する時の参考になります。
交換会の場で、「ここのコーヒーは美味い」「盛り付けがここは最高」「今はないお店」とか裏話が聞けたのもすごく良かったです(深まる〜)
ちづるさん『想いつき』
字がとってもいい。そして言葉も元気が出る。
「元気が出る100の言葉」とか「落ち込んだ時に読む本」にハマっていた時期があったので、こういうのがまた手に入って嬉しい。笑
思い通りにならなくて落ち込んでいる時にまた読みたいな(って今結構そうなので癒されます笑)
あと、ミニおまけのメッセージカードが嬉しくて、今の自分にぴったりな言葉だったので、お守りのように大切に持っておこうと思います。
↑素敵な筆文字なので、たくさんの人に見て欲しいです(*^^*)
なつきさん『矛盾の中の真実』
優しい世界観。読んでいて懐かしい。
綺麗な写真と詩のような文章・フォントがよく合っていて。
夜と街灯の写真がなかなかエモい。
今読むと昔の恋愛なんかを思い出すけど、また読む時期によって思い出すことが変わりそうです。
あと、おまけの自己紹介本が多才すぎてビビりました。笑
私が作ったZINE「編み物の楽しみかた」は、漫画部分と一部はnoteに公開します^^
少し多めに刷ったので、またメルカリSHOPにて販売予定です!
編み物をしたことないひとは、編み物に興味を持ってもらえるように。
経験者は、「わかる〜」と思ってもらえるように作りました。
交換会はとても楽しくて、あっという間に4時間くらい経っていました。笑
皆さん年齢不詳というか…素敵でそれぞれ個性的で、私も幾つになっても本作りとか、好きなことに生き生きしたいと思いました。(→☆さんは勝手に同世代か年下と思っているのですがどうでしょう笑)
↑SHIGE姐さんのレポート面白いです!
夫and私の絵が似てるって言って貰えて嬉しかった😂笑
****
交換会の後、久々に天神に来れたのが嬉しすぎて、「水曜日のアリス」や「いちごカフェタンナル」に行ったり、岩田屋に行って服見たりしていたら、1万歩歩いてました。←スマホの万歩計を見て知った
そしたら翌日破水して出産しました。笑
職場の男性が、「俺の母さんは、舗装されてないガタガタの道を自転車で走ってたら、破水したんよ〜」って言ってて、「そうなんですね〜」って笑ってたけど、なんかわかるー。
私も「地下鉄乗らなきゃ!」って少し小走りになったのが原因かもしれない。汗
![](https://assets.st-note.com/img/1671636651490-SJHTJRQx1g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671636650851-FL3EtKaAIb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671636652814-INeRpbB6eN.jpg?width=1200)
この時期にZINEを作れて、交換会に参加できてすごく良かったです。
企画してくださったSHIGE姐さん、素敵なZINEを交換してくださった皆様ありがとうございました。