【Day25】12/22(木)毎日100点取ることを目指さない
◆体重 ※前日比
+0.2㎏(-1.55㎏)
◆食事記録 目標1500kcal
1470kcal
P:72.8g
F:60.3g
C:151.3g
◆1日の歩数 目標8000歩
7502歩
◆水分量 目標1.5L
1.3L
◆トレーニング内容
オフ
◆今日のごきげん日記
最近気分が乗らない。(きっとPMSのせい)
こんな日は完璧主義の部分が、「なにもできていない自分」が許せなくなって自己嫌悪になり、そのうち自己嫌悪をすることもいやになって、コツコツ続けてたことも「もういいや」って辞めてしまう。
100点が取れないなら、意味ない。
こんなの0点だ、もう0点でいいや、ってなる。
これめっちゃあるあるパターン。
そんなこんなで食事報告も滞っていると、トレーナーさんから心配の連絡がきた。ううむ、と力を振り絞ってダメダメ報告をしたときの返信がこちら。
なんだか目から鱗だった。
そうか、100点取れない日でも、0点になるわけじゃないのか。
むしろ続けるなら、毎日70点を目指すべきなのか。。。。
これは食事管理のことだけじゃなくて、
自分がいま頑張ってること、習慣にしたいこと、
なんでも当てはまるように思った。
仕事以外で完璧主義は出さなくてもいい。むしろ捨てよう。
毎日70点を目指そう。30点の日でも、たとえ10点の日だって、
加点できた自分をほめよう。
よし、また今日からがんばるぞー!
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは公益財団法人どうぶつ基金に寄付します🐈