
【渡韓美容レポ #3】安くて気になる!YOURCLINIC(ユアクリニック)で肌管理やってきました。【弘大】
※無料で読めます※
お待たせしました!久方ぶりに渡韓美容!めちゃめちゃ気になっていたユアクリニックさんからご招待をいただいたので、𝙕𝙀𝙍𝙊𝘽𝘼𝙎𝙀𝙊𝙉𝙀のファンコンに合わせて行ってきました。
今までやったことのある施術に加えて新しくチャレンジしたものもあるので、しっかりレポします。今回はビフォアフもしっかりご覧いただけますよ!
▶︎こんな人におすすめの記事です
韓国美容初心者で手厚いケアをしてくれる大手のクリニックを探している
日本からの問い合わせ・予約・現地での日本語対応が可能なクリニックを探している
ユアクリニックのレビューを探している
とにかく1円でも安く希望の施術をしたい
観光エリアからのアクセスがいいクリニックを探している(江南・弘大・明洞など)
また、あまりにも安すぎてユアクリニックは果たして本当に効果があるのか?気になってるけど少し心配している方にもぜひぜひ読んでいただきたいです!
⚠️全ての内容は個人の経験談によるものです。100%の安全を保証し、美容整形手術を推奨するものではありません。
みりんちゃんの美容医療遍歴
2020年に二重切開の後、半年に1回程度のやる気のないフォトフェイシャルをしております。渡韓美容に関しては、過去の施術をレポート記事にしているのでぜひ読んでみてください。
個別でのご質問は記事購入or同額(990円)の投げ銭でDM対応しております。
2023年の6月にカンナムにあるリエンジャン美容皮膚科に肌管理をしに行きましたが、結構しっかり課金したのに爆睡してレポ書けるほどの情報がなく、さらに直後に宮古島で真っ黒になってビフォアフすらわからないという失態を犯してしまったので記事になっていません。
ユアクリニックとは
韓国国内に複数店舗展開されており、どの店舗も日本人が絶対行く観光地からのアクセスが抜群。SNSからの問い合わせ・受付・カウンセリングなど、全て日本語で対応してくださるので安心でした。
今回は宿泊施設から一番近い弘大の店舗で施術をしていただきました。駅近・大通り沿いにあるので、韓国旅行初心者の方にもおすすめです。
アクセス
弘大入口駅 9番出口 徒歩2分
ビルの6階です オリヤンやSPAOの近くなので迷わずに行けるのもありがたい。

施術メニュー
メニューを見ると一目瞭然ですが、全体的にとにかく安い!!
日本でやるとウン万円するような施術がユアクリニックだと数千円…… これはもう、美容医療の施術に韓国旅行がついてくるようなもん。
メニュー表を見て一度びっくりしてみてください。
こちらのメニュー表は毎月キャンペーンが変動するので、予約の前に公式アカウントにDMをして最新のキャンペーン情報をもらうことをおすすめします!(予約や施術に関する質問もDMで相談可能です。)
日本語が通じれば #安心 でしょう?
— 🫧YOURCLINIC公式アカウント🫧 (@YOURCLINICJP) August 13, 2023
日本語よく通じる韓国の病院はどこでしょうか?
日本語が可能な #医者 が週5-7日出勤の #ユアクリニック 弘大店
日本語対応のカウンセラーが常駐しています
安心して来てください#肩/ふくらはぎボト 100unit 3.9万₩
リツイートしておくと、8月以降も適用可能 pic.twitter.com/ZkofkTtjOW
日本人の心理として、「安すぎるとカウンセリングでオプションの施術を押し売りされそう‥?」「注入系の薬品に生理食塩水薄めて入れてるのでは?」「コストカットしすぎて衛生面は大丈夫!?!?」などなど、憶測に近い心配事が山ほど出てきがちですが、ユアクリニックは全然そんなことはなかったので安心してください!!メニューも多いし、リーズナブルなので次回以降も通いたいぐらい気に入ったので……
みりんちゃんの施術内容
今回の施術は全部で6つ。
全体的にたるみ・毛穴の処理と今までの施術のリタッチというようなメニューです。キャンペーン価格だと実費で5万円〜6万円ぐらいの内容です。それでもめっちゃ安い!!
▼新規
ポテンツァ顔全体
スリムネック注射
肩ボトックス
▼リタッチ・リピート
唇フィラー
インモード全顔
エラボトックス
施術までの流れ
入店・受付
ビルも綺麗。院内も清潔でとても安心できる環境でした!
受付時にパスポートを提出しますが、すかさず日本語で話しかけてくださって日本語表記の問診票を受け取り、記載後にカウンセリングです。

カウンセリング
とても丁寧にカウンセリングしていただきました。
日本語で書かれた施術の詳細と見込める効果を説明いただいた後に、実際に顔を触ってもらいながらこのメニューの施術によってどれぐらいの効果が見込めるか?一番気になる部分はどこか?というようなヒアリングもしていただきました。
唇フィラーは希望のデザインの写真があるか聞かれたので、デザインの好みが分かれる施術をする場合は、イメージをお伝えできるように準備していくのが良さそうです。
みりんちゃんは前回の施術のアフター写真を見せました。ユアクリニックさんはM字リップのデザインが上手なクリニックさんですが、M字リップは似合わなさそうなので、口角を上げて自然に見えるデザインをお願いしました。
前回のアフター写真は下記です。バランスと好みのちょうど良いデザインで気に入ってた🥺
ドすっぴん肌管理後のバカデカアザで顔痛そうだけど見て!!!!?
— みりんちゃん (@nyamirinchan) November 16, 2022
今施術後でめっちゃ腫れてるけど人中ちゃんと短くなったァァア…真顔でもにっこりしてて機嫌良さそうでは💮
人中ボト+口角ボト+上唇だけフィラー+顎ボトでした。入れて大正解ですありがとうございます🌻 pic.twitter.com/g5tq9c9s9i
他にも、ポテンツァで使用するニードルチップの種類の説明(みりんちゃんは毛穴を引き締めるものをお願いしました)や、施術後の過ごし方の注意点など、いろいろ伺って内容を確認したらいざ施術。
一般的にここでお支払いが発生します。ユアクリニックさんはカードの使用が可能・タックスリファンドも適用です。
余談ですが、カウンセラーさんみんな美しくて全てに説得力がありすぎる。
クレンジング・ 塗る麻酔
パウダールームに徹していただいて洗顔・クレンジングをして髪をまとめます。施術内容や当日の服装によっては手術着の着用が必要らしいので、着脱が楽ちんな服での通院をおすすめします。

施術ルームに移動していよいよ❤️

実際にやった内容
ほぼ感想なのでやったことある人はビフォーアフターまで飛んでください。
インモード全顔
機械でお肉を挟んで(吸って?)脂肪組織を破壊する施術なので、種類としては焼かれるタイプの痛みです。しっかり顔にでっかいアザをこさえましたが、赤み自体は3〜4日で治りました。(人によって1週間ほど赤みが消えない人も。)
タプタプでモチャモチャしてた安西先生アゴが、すっきりするのでとても気に入っている施術です。ハイフやサーマクールのようなリフトアップ効果というよりも、脂肪にダイレクトに効く感じでした。
ポテンツァ顔全体
問題のポテンツァ。それなりに覚悟していきましたが、本当に痛かった😂
懐かしの(?)ハンコ注射みたいなカートリッジで顔の皮膚を満遍なく針でサクサク刺されていきます。皮膚を貫く音と、しっかり激痛で終始「これは毛穴が開いた罰……」と涙を流しながらはを食いしばって耐えていました。リジュランの方が痛いって聞くけどこれ以上の痛みがあるの?こわい。
時間にすると5分程度の針地獄ののち、アロエジェルを使ったクーリングで肌をしっかり沈静していただきます。

このタイミングで、アロエアレルギーについて聞かれるので、疾患の有無のお伝えしましょう。そのあとパックでしばらく沈静させておしまいです(爆睡してました)
前半戦終了時なのに既に顔面がクライマックス。まぁまぁグロ画像なのでフィルター越しにどうぞ

この後は別室に移動してボトックス・フィラーの注入に。
クーリング
凍らせたローラーで注射する箇所を冷やします。普通に気持ちよくて買いたい。

スリムネック注射
いっときTwitterの美容界隈を賑わせた首ボトックス。みんな大好き胸鎖乳突筋にボトックスを注入してガチガチに凝った筋肉を弛緩させます。
インモードとエラボトックスが効きすぎて顔がだいぶ縮んだので、首単体で細くなったようには見えない…。でもビフォアフを見ると全然違うのですごい…!
そもそも首ボトックスがこれほどまでに注目を集めている理由は、肩ボトックスで弛緩した僧帽筋の代わりに、首が頭を支える負担を負ってしまうため太くなりやすいからだとか。
無駄なことなんてこの世には一つもないんだ。
エラボトックス
前回ごくごく少量のみ注入してもらってあまり効果を感じなかったエラボトックスですが、今回は効果てきめん。術後に歯を食いしばった時にできるエラの動きがほとんどなくなりました。副作用で固いものが食べられ無くなるなどもなく一安心。
フェイスラインに変化があったことはもちろんなのだけれど、特にみりんちゃんは就寝中の食いしばりがとにかくやばかったので、そちらが緩和されるという嬉しい効果がありました。(起床時に謎の顎疲れがない)
同じように世の中を憎んで就寝中に歯を食いしばってしまう方にはぜひお勧めしたい施術です。
肩ボトックス
普段は肩こり解消を目的に、美月ちゃんにお勧めしてもらった赤坂整形外科で筋膜リリース注射をしていただいているのだけれど、今回は発達した僧帽筋の怒りを鎮めるためにうちました
基本的に施術後は重い荷物を持つことがNGなので、韓国で肩ボトックスを打つ予定の人はキャリーケースでの旅行がお勧めです。
唇フィラー
改めて希望のデザインを写真と共にお伝えして施術。今回も上唇中心に入れていただきました。
これが地味に痛くて、涙が勝手にポロポロ出てくる…
「人中にも入れますか?」と聞かれて二つ返事でお返事をしてしまったけれど、オーバーリップ気味に入ってるヒアルロン酸は若干やりすぎ感が出てしまうので、個人的には次回以降の人中対策はボトックスで自然なデザインにしたいな〜と思いました。
これは本当にカウンセラーさんと執刀医の先生とのコミュニケーションなので、なりたいデザインの他に「ぜったいになりたくないデザイン」の症例写真もいくつか用意しておくのがいいと思います。
唇フィラー、めっちゃ顔の印象が変わって可愛くなりますが、1ヶ月サウナ禁止/熱いもの辛いもの禁止/ストロー禁止っていう縛りが地味にキツいです。
終わった後
私の予約したメニューだと、受付から退店まで2時間ぐらいでした。(メニューや混雑状況による)
施術の前にお会計をするので、施術後はそのまま帰ってOKです。必要な方はドレッサーで日焼け止めやケアアイテムを最後に塗っていきましょう。韓国のクリニック、終わった後受付通さずにすぐ帰るのは日本人としてはやや不安になってしまいます(笑)
同行者のはぎたすより先に終わったので、近くのオリヤンとButterとSPAOをぷらぷら。大火傷のすっぴんのままウロウロしても職質されないのは韓国の優しさだと思ってます。

効果とダウンタイムについて
ビフォアフに関しては画像を縮めるなんて姑息なことはしないので、ぜひかっぴらいたアラサーの毛穴を見てってください。アカウント名の透かしを入れてるので悪用はしないでくれよな!(悪用を見つけたら教えてくれよな!)
ダウンタイムの感想はキャプションに入れました。




まとめ
韓国での美容医療、インスタでもTikTokでもかなりいろんなクリニックが紹介されているので、初心者だとかなり悩むと思います><
過去にこんな記事も書いているので参考にしていただければ嬉しいです。
個人的な感想としては、とにかくユアクリニックさんはカウンセリングから施術まで丁寧で上手!でした。
全て満足いく仕上がりだし、何よりも続けやすい価格なので、継続が必要な施術でも渡韓ごとのリタッチに負担がないのが嬉しいです。
(観光として美容医療が記念行事になっている方は別だと思います><)
毎月お得なキャンペーンもやっているので、気になる方はぜひユアクリニックさんに問い合わせてみてくださいね。
[緊急]
— 🫧YOURCLINIC公式アカウント🫧 (@YOURCLINICJP) September 16, 2023
韓国 の[9月ゴールデンウィーク]にも行ける所はどこ?#ユアクリニック #yourclinic#明洞 #弘大 #龍山
28、29、30日オープン
10月1日も (明洞, 弘大)#スリムネック注射 9.9万#肩/ふくらはぎボト100unit 3.9万₩#わきボト 4.9万₩
リツイートしておくと、9 月以降も適用可能 pic.twitter.com/fz7r6jsEOQ
DMも日本語でOKです!
今後の展望
一箇所治すと別のところが気になってくる。まだまだやってみたい施術がたくさん。アラサーの顔面、100点にならないのよ
・毛穴洗浄
・シミ/ほくろ取り
・肝斑撲滅
・美白/美肌系の管理
・ニキビの色素沈着治療
・背中ニキビのピーリング
・目頭切開
9月末にまた渡韓するので、どこかで夏の肌を労わる施術とホクロとりをやってみようと思います。それではまた!
みりんちゃんについて
旅行大好きなフリーランスです。noteではワーケーションと渡韓美容を中心に執筆中。各媒体・SNSでのPRの依頼は随時受け付けております。ご連絡お待ちしております。
ここから先は
¥ 990
この記事が参加している募集
参考になればぜひサポートをお願いします! インプットや次の取材などに活用をさせていただきます。