![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103283488/rectangle_large_type_2_39faf8f54ec75eb0a9fdc6571bd1e636.jpg?width=1200)
【ぬか漬け日記】紅はるかを漬けてみました!
皆さん、こんにちは。
ぬか漬け&ぬか床ソムリエ
美人秘書山崎です。
前職の後輩が家業を継いで農家さんになりまして
美味しいお米やサツマイモを生産しています。
成田市の山の上の畑はお日様をいっぱい浴びて
サツマイモはスクスクと育ち、甘味もたっぷり!
室で3ヶ月以上熟成させる紅はるかは、それはそれは
甘くて蜜がたっぷり!焼き芋にすると絶品です。
そんな後輩くんが作る紅はるかをぬか漬けに!
そんな事を思いついてやってみました!(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103284063/picture_pc_87f0983037c3c38f5debdf86250c3312.jpg?width=1200)
固茹でに蒸してからぬか床にIN!8時間ほど漬け込みます。
それはそれは甘くていい酸味、そしてほのかな
塩味の後にフワッとくるぬかの香りが!
レモン煮したサツマイモのようになりました。
これはもう「おやつ」な、ぬか漬け(笑)
デザート感覚でいただけます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103286995/picture_pc_d3b21be96dc485072a08148932b74c97.jpg?width=1200)
サツマイモの新しい食べ方ですね。
皆さんもぜひやってみてください!