見出し画像

良くしようとして悪化する話

数日前に、妹のように可愛がっているKちゃんととある話をした。

「姉さん、最近SNSとかで良く見かける”リポストいいねすると運が良くなる”ってあれ。どう思う?」

本音を言うと、そんなんで運が良くなったら世話無い。
リポストした→守られている気持ちになる→心を明るくなるなら良いんじゃない?程度の認識。

Kちゃんとは、隠し事無く話せる仲なので素直に思ったことを伝えた。

すると、少し言いにくそうに
「私がいつもいいねとリポストしている人は、毎日運が良くなるってポストしててね」そこまで聞いて、何を言いたいのか想像出来てしまった。

彼女は、3人の思春期のお嬢様を持つお母さん。
やれ、塾の送り迎えだ。
学校の用事だ。
パート先の厄介ごとだと、とても忙しい。

「忙しいと、いいねが出来ない日が出てきて。
 そうすると、その日は悪いことが起きる気がしてしまって…」

「言いたい事は分かるけれど、強迫観念を持つ程に依存しているなら
 辞めた方がいいよ。それが、その人の目的だから」

彼女には、しばらくその人の投稿を見ない・触れないを推奨しておいた。

結局、あの手のポストは集客の為の物だ。

何か困った時、得体の知れない不安を持った時。
毎日、イイネしている。リポストしているアレが頭に浮かぶのだ。
「そうだ、あの人に相談しよう!」となれば、集客成功だ。

1度、それに頼れば。
心が弱い人なら、また困ったら相談を重ねる。
そして、常連になる。
最悪、依存しまくれば、生活費を削ってまでお金をつぎ込むことになる。

占いもそういう嫌いがあるが、飽くまでも占いは占い。
悪い結果も、良い結果も両方でる。

個人的に注意したいのは、良いことしか言わない占い師。
あれは、少なからず依存性あり。
しらんけどw
甘い物は、何度でも欲しくなるものだから。

最近は成りを潜めているけれど、悪い事を言って客を不安にさせる
商法の占い師もいるから気をつけて欲しい。

個人的な認識でいえば、占いってのは、占いという隠れ蓑を着た人生相談。
決して、悪い物では無いと個人的には思っている。

ただ、スピリチュアルに完全に走っているものは・・・。
1度ハマると、抜け出せない泥沼に近いものがあるから注意して欲しい。

悪業切りとか、運命の上書き承りますとか。
アナタを守っている神様を見ますとか。

そもそも、修行者が何年も厳しい修行をして得るべき物を。
そんじょそこらで、数日Zoom等でスピリチュアル講座を受講したくらいで出来てたまるもんですかw

そういうぶっちゃけた話しを、Kちゃんにはしておいた。
「姉さんに相談してよかった!」
スッキリした感じで、話しは終わった。

最近、見かけるSNSのアレ。
皆様も、どうぞ依存しないように気をつけてほしい。

いいなと思ったら応援しよう!

やまゆき
大変光栄です!ありがとうございます❤️