
【子どものいない夫婦】頼れる甥っ子に「何を・どうたのむ?」
毎日更新ブログ510 日め
あんしん老後と幸せ相続
実現します!
「家族の終活」コンダクター
笑顔をひろげる司法書士事務所
ともえみの
山口良里子(やまより)です
親のこれから、死後のこと
自分のこれから、死後のこと
なんだかチョット
気になるあなたのために
毎日ブログを書いてます
子どもがいない夫婦の生前対策

お子さんがいないご夫婦は
生前対策はマスト!
いずれは
「ひとり」になる時を見据えて
まずは
「遺言書」を書きましょう!

というと
「おいっ子やめいっ子に頼んでいるから大丈夫」
という声も多くききます
だとしても
おいっ子さんや、めいっ子さんが
どこまで何をしてくれるかは
わかりません
頼れる甥っ子が
いるならなおさら
誰に
何を
どうたのむのか?

「整理して」
「決めておく」ことが重要です
私の頼れる甥っ子は?

コロナを乗り越え
3年ぶりの来日!!
こんなに大きくなりました(^^♪

すっかり
ティーンネージャーになった
甥っ子に
何か頼むのは
無理そうだ‥‥
そんなときこそ
早めの生前対策(^^♪
気になる方は
いつでもお電話くださいね
ではまた明日