見出し画像

司法書士試験合格ネタを3日連続で書いていいか、悪いか?

毎日更新ブログ206日め

あんしん老後と幸せ相続
実現します!

笑顔をひろげる司法書士事務所
ともえみの
やまより(山口良里子)です。

親のこれから、死後のこと。
自分のこれから、死後のこと。

なんだかチョット
気になるあなたのために

毎日ブログを書いています。

2日にわたって
「2021年司法書士試験ネタ」
を書いてみた

年に1度のことなので
暑苦しく語ってしまっても
許してください。。。

どうか
わたしを嫌いになっても
フォロー解除はしないで~

って

反省していたら

なんと
リンクを張っていた
過去ブログまで読み込んでくれた
ニッチなファンの方から

「そこまでの意思が本当に凄いと思います
あたしも頑張らないと‼️」

とコメントをいただいた!

↓読んでくれた過去ブログはコチラ

そんな隅々まで読んでいただいて
ありがとうございます。

わたしもがんばります!!

といいつつ
実は
がんばらなくてもいいんやで~

画像1

さらに、
うちのスタッフからも

「所長のブログ読みました!
それくらい覚悟決めてやらんと
だめなんですね((+_+))」

と驚かれた!

読んでくれたのはコレ↓

この中に書いた

「一発合格するために
決めたこと7選がすごい」
らしい。

【1発合格に向けて決めたこと 7選】

① 来年合格する
② 合格して司法書士になる
③ お客様の役に立つ自立した女性になる
④ そのために、テレビ、ネット、
  携帯、飲み会、漫画、恋愛はやめる
⑤ 1日10時間勉強する
⑥ お風呂は1時間、散歩1時間、睡眠8時間、
   料理、ご飯、身支度4時間
⑦ 
3年やって合格しなかったらやめる

ヒョー
我ながら恐ろしい気合

まあ、でも
当時の私は

彼氏にフラれ
仕事もなくし
人生最低、最悪の
真夜中地点。

だから、

コレしかやれることが
なかったんですよ…

ただそれだけ。

意思がつよいわけでも
根性がすわってるわけでも

なんでもない。

だから、

ほかに
本当に自分がやりたいこと
やれること
今やってること
がある方は

わざわざ
司法書士資格取得なとどいう
修羅の道をめざす
必要はないんです。

ほかにも
たくさん
自分しか歩けない道は
ありますし

女の子がそんな
ムリする必要なし!

むしろ私は
そちらがおススメ。
(知らんけど)

それでもやりたい!

という方は
やまより全力全開で
応援させていただきます。

1発合格については
少しはお話できます。

人気の【ドラゴンヨリコ】

タイヘンなことは
一気にやり切って
しまいましょう。


なにはともあれ
私は、毎日本当に
しあわせだと感じています。

いつもありがとう。

ではまた明日

事務所入り口L

ブログバナー