![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148283429/rectangle_large_type_2_18de90cd5f50a016f8640254694ae677.png?width=1200)
【妊娠17週】赤ちゃんの脳の片方に空洞があると言われた話
はじめに
自宅から徒歩10分圏内にあったレディースクリニックで分娩を止めるとの連絡があり、大学病院に紹介状を書いてもらいました。大学病院にしたのは通いやすさを重視してのこと。また、予期せぬことが起きても対応いただけるのではないかとの思いもあって。
初診
紹介状を書いてもらって予約も取っていただき、いざ予約票を持って大学病院へ。9時に予約していましたが混雑を予想して8時30分には到着。
でもやはり待ちますね。
初診なので問診票の記載などを行い、いよいよ順番が回ってきました。
経腹エコーと経膣エコーで診てもらった
担当の先生はハキハキと元気な女医さんでした。
初診なのでエコーでしっかり診てくださいました。
もう手足も指もはっきり見えるようになって感動。ちょっと前までクリオネみたいだったのに。
臓器や骨の状態も問題なさそう、とのこと。
脳に黒い影がある…
頭部に焦点が当たった途端、先生の声のトーンが少し低くなり、画面上で計測が数回行われました。脳の片方の中央に黒い部分があったんです。
先生曰く空洞がある、とのこと。
素人目で見ても明らかに周りの色と違って真っ黒でした。
後々無くなると思います、と言われましたが不安しかない。もし継続するようであればMRIで詳細に診る可能性もある、と。
経膣エコー
経腹エコーの後に経膣エコーでも見てみましょう、とのことで内診。
内診のほうが脳の黒い部分がしっかり見えて余計に不安になりました。
[個人の見解]黒い影の正体とは
まさかのエコー結果に驚きと不安しかなく、受診後から関係しそうな記事を検索しまくる。その結果、脈絡叢嚢胞(みゃくらくそうのうほう)が今回我が子で見つかったものかと推定。
Q. 妊娠23週の健診で胎児に脈絡叢のう胞があると指摘され、とても不安です。 (2014.2)
https://www.mcfh.or.jp/netsoudan/article.php?id=1179
こういった記事がいくつか見つかりました。でも大抵は数週間後の健診で嚢胞もなくなっていたというケースが多いようで、時間が解決してくれることを信じます。
あと、左右の脳両方に空洞のようなものがあれば染色体異常による病気となる場合があるようですが、片方ならば可能性は低いのかな。
…などと思いを巡らせています。
(これはあくまで個人で調べてこう思っているだけであって、先生からこういった発言があったわけではありません)
おわりに
2週間後に今度は妊婦健診として受診予定です。
お願いだから脳の影がなくなっていて欲しい、元気に育っていて欲しいと願うばかりです。