見出し画像

伝統釣法かぶせ釣り其の1(2561文字)



1.はじめに


広島の伝統釣法に“かぶせ釣り”という釣りがあります。

私は昔、かぶせ釣りという名前も知らずに、たまに筏竿(イカダ竿)を使ってフジツボやイガイ等を撒き餌、刺し餌にして小型のイシガキダイやサンバソウ狙いでの釣りを時々ですが、20数年間行ってきました。

この釣りが各地でここまで爆発的に流行するとも知らずに・・・。

その火付け役、発火剤となったのが“雄の大型コブダイ”(カンダイとも呼ばれる)です。



2.コブダイについて


このコブダイ、1匹の雄に対して数匹〜時には数十匹の雌を率いたハーレムを形成し、雌性先熟ではじめは全て雌で生まれ大きくなった個体のみ雄に性転換するベラ科の魚です。

最大1mを超える大物もいるとか。
チョウー<(ll゚◇゚ll)>デカッ!

迫力は超ド級ですよね
ヤッパリ( ・´ω`・pコワイナー


いかにも獰猛そうな風体と真逆の性格で、雄同士の縄張り争いに転じても、先ずはお互いのコブの大きさで競い合い、それでも決着が付かないと今度は口を大きく開けて、その口の大きさで勝敗を決めます。

相手を傷付ける事は滅多としません。
顔に似合わず意外と平和主義。。。
( ・v・)σ)-^)プニョプニョ♪


飼育下でも人によく懐き、自分から寄ってきて人の手渡しからでも餌を食べてくれる様にもなります。
カワイイ-ヾ(゚∀゚)ノ゙


そんなコブダイ、捕食の際はサザエ等の貝類を殻ごと『ボコッ』と吸い込み強靭な顎で『バリッ』と割ってしまい、エラの奥にあるすり鉢状第2の歯で『ゴリゴリ』砕いて食べてしまう程。
  ヤッパリ{{{p(●`□´●)q}}コワイ



3.コブダイのパワー


よく石鯛釣りをしていて一気に剛竿をひったくって高価な石鯛竿、両軸リールをピトンごとへし折って海中へもって行ってしまう

『カンダイの一の延し』

という経験が多くの石物師に有る様に、 雄の大型コブダイはアタリこそ繊細なモノもありますが、一旦フッキングすると最強暴力的な引きで数々の釣り師を圧倒して魅了してしまいます。
ウソヤン_| ̄|○))キュウリョウ2カゲツブンガ



私もこの時、かぶせ釣りでヒットした途端、定点カメラの視界から引っ剥がせられました。
フレームアウトε=ε=ε=‘(‘(((;´・ω・)/\


遠投15m。水深4m〜2mへの駆け上がりに撒き餌で作っていたポイントで、着底してすぐの『ごっつん!』アタリでした!

鬼アワセを入れて魚が掛かったのを確認してリーリングを始めた途端、波止先端部のこぼれテトラに向かって一気に走り出しました。

横に20m近く走られてしまいましたが、沈み根をかわしながら何とかかんとか取り込み成功!

フロロのハリスはボロボロ。
危なかったー。 
ε=ε=ε=(*ノ´Д`)ノ゚.+:。トレター




立派な雄のコブダイ84cm
*:.。. .。.:*・ヽ(☆・ω・)マッテマシタァ゚・*:.。. .


いやはや息が上がる程の格闘でしたが、おでこと下顎がプニュプニュで可愛いですよねー。

私はコイツ等が強くて可愛くて大好きです!
(人・ω・)☆超かわいい☆(・ω・人)



4.食べる分だけ


この子は立派な個体で群れの貴重な存在の雄。

撮影後も元気で食べ切れる大きさではなく、既に持ち帰るのにちょうどいいサイズの子をキープしてあったので、タモ網に入れて元の海へ優しくリリースしました。

いつも元気に帰って行く好敵手に『ごめんね。痛かったね。また遊んでね。』という気持ちでいっぱいです。
o(゚▽^)ノシまたねぃ♪



5.リリースのコツ


リリースする時のコツは、ハリを外す時にも出来るだけ押さえ付けたりせず、出来るだけ素早くハリを外し、タモ網でそっと海に戻してあげて下さい。

出来れば少し様子を見てあげて、お腹が浮いて潜っていけない様ならエアー抜きしてあげて下さい。

エアー抜きのポイントですが、胸ビレより3〜4cm尾に近い付近から、頭方向に向けて適格に浮袋の空気を抜いてあげれば、大抵元気に潜っていってくれます。

コブダイ狙いではリリースも考えて、出来ればエアー抜きもご持参下さいね。

私がよく使っているエアー抜きはコチラ



階段などがあれば一番下から出来るだけそっとリリースしてあげて下さい。

くれぐれも高い所から落としたりはしないで下さいね。

宜しくお願いします。
ヨロシク(o´_ _)o)ペコッ



6.意外な狙い目のポイント

足元が浅くても駆け上がりにポイント絞ると良い事も
イガイナd(ゝ∀・*)ネライメ


こういった一見難しそうな(居そうにない)浅場でもコブダイは釣れるという事が分かれば、皆さんの地域の多くの波止でも、随分とコブダイを狙った“かぶせ釣り”が可能なポイントが増えてくるのではないかと思われます。

ポイントの目安は[ちらほらチヌの居る所]


もう一度だけ言いますよ。


“ちらほらチヌの居る所”
(ノ´・ω・)ノ≡【オボエタカイ?】



イカダ竿使用での53cm雌のコブダイ
食べ頃のサイズですね
ウマソー(^q^)

こういう敷石の上から、浅場からの駆け上がり、溢れテトラやゴロタ石、沈み根などのストラクチャーの多い場所(根回り)でのかぶせ釣りも、やり方によってはライバルの少ない好釣り場に化けて楽しめると思いますよ!
ドキドキ((\o(‾◡◝*)(* ◜◡‾)o/))ワクワク



7.お願い


釣り場保護の為にも、環境保護の為にも最後は必ず清掃活動をお願いします
カナラズm(_ _)mオネガイシマス

持ってきた物は、例えゴミでも糸クズでもタバコの吸い殻でも絶対に放置・ポイ捨てしないで下さいね!

釣りゴミ以外でも出来るだけキレイにして頂けると幸せます
:*・゚☆.。.:*・゚o(゚∀゚)o.:*・゚☆.。.:*・

一人ひとりの心掛けで釣り場も自然も守って行きましょー。

ゴミを拾う行為は決して格好の悪い事ではありません!

むしろ、率先して次世代のアングラー達の見本となりましょう
キレイ(*´∀`*)★・*:..。o○☆*゚

皆さん!ココまで読んでいただき有難う御座いました。
宜しければまた次回もお付き合い宜しくお願い致します。


#次世代にキレイなフィールドを #釣り場清掃 #自然保護 #環境問題 #ヤマト海 #山と海 #釣り場保護 #釣り好きと繋がりたい #牡蠣 #波止釣り #ポイ捨て禁止 #マイクロプラスチック #SDGs


いいなと思ったら応援しよう!

ヤマト海
この度は記事にご興味頂き有難う御座いました! お邪魔にならなければ是非サポートお願い致しますm(_ _)m 頂いたサポートはクリエイターとしての活動費用・清掃活動・自然保護等の活動費用などに使わせて頂きます。是非とも宜しくお願い致しますm(_ _)m