
0円古民家でオオクワガタブリード ブルブル;;(≧ω≦;)さ・さむいフゥゥゥー (963文字)
皆さん!遅くなりましたが明けましておめでとうございます! 海です。
年明け早々縁起が悪いのですが訃報です。
去年の9月に割り出しをしてプリンカップで保護していた、
ブータンアンタエウスオオクワガタの卵達62個が全滅でした。。。
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
割多分り出しが早かったのが悪かったです。
今までの経験が古民家では通用しませんでした。。。
コレでも断熱を出来る限り完璧にして、
エアコンも24時間中30℃設定にしてたのですが、
どうしても古民家は隙間が多すぎて温度が上がりません。。。
しかも電気代が29000円近くになってしまい、
コレではオオクワ飼育がお仕事ではなく、
分の悪い趣味になってしまいます。
(; ̄Д ̄)どうしよう?
国産は上手く行ってるのですが、
ブータンアンタエウス=ピンチです!
訃報はそれだけではありません。
なんと・・・。
ウチ一番の極太アンテの親虫が、
お★様
になってしまいました。。。
あれだけ断熱にお金を掛けたのに・・・。
と言うより、悲しい・・・。
庭にお墓を造って埋葬してあげました。
この仔とは1年の付き合いでした。
急な環境の変化が原因だと思います・
この極太アンテの数少ない子ども達を大切にしていこうと思います。

ガンバ━━━o(・`ω´・)○))━━━ ル!!!
因みに私がオオクワガタ飼育に使っている飼育ケースがコチラ

√( ̄‥ ̄√ハエはいらない!
オスにはちょっと広めのコバエシャッター小!
メスはあまりスペースを取らないのでミニ!
このミニに仕切り板を付けて2頭で使ってます!
自然界でもオオクワガタはエサ場からあまり離れず暮らすので、
メスならミニに仕切り板で2分割したスペースでも充分過ごせます。
去年は急な温度変化で過剰なストレスを与えてしまい、
アンテには可哀想なことをしてしまいましたが
今年からは安定した環境で過ごしてもらおうと思います。
この記事をココまで読んでいただき有難う御座いました。
宜しければ次回もお付き合い宜しくお願い致します。
#0円物件 #古民家 #オオクワガタ #アンタエウスオオクワガタ #国産 #外国産 #仕事 #慈済は0円ではない #寒波 #山と海 #ヤマト海 #次世代にキレイなフィールドを #SDGs #冬の1コマ
いいなと思ったら応援しよう!
