マガジンのカバー画像

Y.PRESS by やまと新聞

Y.pressはやまと新聞のnoteです。 皇室を敬い 日本の歴史・文化を正しく伝えていきます。 今の日本の政治について少しだけ学びたい。今日本で起こっていることを知りたい。 こ…
国会内でも取材しています。専門家によるコラムはとても勉強になります。今の政治を学びたい方、いろいろ…
¥550 / 月
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【マリの喫茶室】(79)  ―幼稚園児置き去り死で考える「不正のトライアングル」―

3歳の幼稚園児が送迎バスで置き去りにされ熱中症で死ぬという痛ましい事件が起きた。 運転をしていた73歳の園長の無責任な他人事態度、あまりにもずさんな安全管理はあきれ返るばかりだ。保護者会は紛糾し、おそらく怒りから過呼吸になり、多くの保護者が病院に運ばれたという。 事は安全管理以前の問題で、たった6人しか乗っていないのに、なぜ気が付かないのか、なぜ幼稚園バスの窓を全部外から見えなくしているのか、起こるべくしておきた事故ともいえる。 本当に痛ましい、悲惨な事故だ。いや事故という言

【日本への回帰】 書評『指名手配議員』 展転社代表取締役 荒岩宏奨

平成29年11月、鈴木信行さんが葛飾区議会議員選挙に立候補、そして見事に当選した。私は、維新政党・新風から参議院選挙に立候補した鈴木さんを応援し、ポスター貼りなどのお手伝いをしたことがあるだけに感慨深いものがあった。本書は、その鈴木さんの自叙伝となっている。  葛飾区で育たった鈴木さんは、わんぱくな子供だったようで高校は2年生のときに中退したそうである。 10代の終わりころには先輩に連れられて地元の右翼団体に出入りするようになった。 そして右翼活動に目覚めた鈴木さんは、

【概説】「史実を世界に発信する会」 茂木弘道

日本が明治維新によって開国・近代化を進めるうえで、隣国の中国(清)・朝鮮との国交を正常化することが、必須の課題でした。というのは、両国とはそれまで正式の外交関係が結ばれていなかったからです。  清国との交渉は最初は拒絶されましたが、清国の開明派の努力もあり、明治4年には日清修好条規18条が調印されました。この条約で重要なことは、日清相互に治外法権と領事裁判権を承認し合う平等条約となっていることです。  さて、では朝鮮との国交はどうだったでしょうか。 維新政府は明治元年に各

【なるほど納得政経塾】-73- 「イスタンブールの潮風」  神奈川大学経済学部教授 経済学博士 小山和伸

要衝の大都市イスタンブール  トルコ共和国の首都はアンカラだが、イスタンブールは欧・中東地域でも最大級かつ最古級の大都市であり、黒海とマルマラ海を結ぶボスポラス海峡両岸に跨る要衝の地である。今年2月のウクライナ戦争後、ロシア軍による黒海封鎖によりウクライナ産穀物数百万トンが、ウクライナに滞留している。これによって、輸入主要国である中東・アフリカ諸国に飢餓が発生しつつあり、世界的な穀物価格の上昇が始まっている。  そこで、トルコのエルドアン大統領はグテーレス国連事務総長と共に、

最大非常防疫闘いでの勝利宣言後またコロナ感染者が発生した北朝鮮  宮塚コリア研究所代表 宮塚利雄

北朝鮮メディアは8月25日、北朝鮮北部の両江道で23日に新型コロナウイルスの感染が疑われる発熱患者が4人確認され、当局が感染者が出た地域を封鎖し、PCR検査などを行っていると伝えた。 北朝鮮当局は7月29日以降感染者は一人もいなくなったと説明してきた。 そして8月3日には治療を受けていた全ての人が全快(核酸検査で陰性と判断した)したと発表し、これを受けて8月10日に金正恩総書記は朝鮮労働党中央委員会と内閣が招集した全国非常防疫総括会議で、「約3カ月にわたるウイルス撲滅対策

「大英帝国女王エリザベス二世陛下崩御」 村田春樹(いまさら聞けない皇室研究会顧問)

女王陛下が崩御された。宝算数えて96歳、ご在位70年。世界中の王室で最も長い治世を誇っていた。 本題に入る前に言いたいのは、相変わらぬマスコミの君主に対する敬語のひどさである。日本の天皇皇后皇太后については崩御と決められている。(上皇上皇后については未定。勿論崩御となるだろうがそういう話題すら挙げてはいけないので未定である) 平成12年に皇太后(香淳皇后)がお亡くなりになったが、この時も正式には崩御である。読売新聞産経新聞は崩御と報じたが、他紙はご逝去である。逝去は本来は

【コラム】親への感謝と恨みは自身を映す反射鏡である

一体、私たちは生み育ててくれた両親に感謝すべきか否か。 40年前頃、こんな疑問を口にすれば「当たり前だろ、親不孝者め」と即答で一蹴されたことだろう。この40年……いやSNS全盛となった10年前頃から、社会の価値観は急激に変容しつつある。江戸時代から当たり前のように続いてきた家父長制や長幼の序といった儒教的な規範が崩れ、親子といえども対等だったり、役割分担で協力し合う関係だったりという価値観が広がっている。 最近、高校生に小論文の課題で「自殺・自死が許されるか」を生徒に尋ね

【憂国の直言】化けの皮が剥がれた「お花畑の降伏論」  ―岸田首相は国民に「国を守る気概」を持たせよー   松木國俊

ウクライナ戦争勃発時にテレビのコメンテーターが「人命尊重のためにウクライナはロシアに即刻降伏すべし」という論陣を張っていた。だが9月7日付産経新聞「ロシアの深層」を読み、改めて敵に占領された国民の悲惨な運命に戦慄を覚えた。   ロシア軍は占領地に「フィルター・キャンプ」を設置して、ウクライナ住民を思想・信条や経歴に基づき選別しているという。米エール大学の調査グループが8月25日に公表した報告書によると、衛星写真によって既に21ヶ所の「フィルター・キャンプ」が特定されている。学

【とおる雑言】北海道で軍事演習と米軍駐留を  寺井徹(母子福祉協会監事)

ロシア軍は、極東で大軍事演習「ボストーク(東部)2022」を展開した。ロシア、中国、インドなど十三カ国の軍隊が参加したという。ウクライナの西部戦線のほか東部においても戦えると、誇示したかったのであろう。演習地には択捉、国後など日本国固有の領土も含まれている。もはや、厳重〝口頭〟抗議では、済まないのだ。 この際、日米英仏独豪軍ほかカナダ、ニュージーランド、インドなどの軍隊も招いて、北海道周辺において大軍事演習を行ってはどうか。インド軍は、旧ソ連式での武装が基本かもしれない。こ

和紅茶豆乳エスプーマとすもものカキ氷

八屋 千駄ヶ谷店さんで話題のかき氷を食べてきました🍧 トップ画像のかき氷は8/1から期間限定販売されている「和紅茶豆乳エスプーマとすもものカキ氷」です。 見た目きれいです❕ エスプーマの甘さとすももの酸味が絶妙で美味しいです。 お茶ももちろん美味しいのでセットでいただくのが🙆‍♀️ こちらは9月の新メニュー 「栗かぼちゃクリームとほうじ茶のかき氷」 まだ食べていないのですが公式インスタグラムによると 「とろりと濃厚な味わいの“栗かぼちゃクリーム”に、芳ばしい香りとすっき

【国会議員に聞く】第一回 日本維新の会 衆議院議員・和田有一朗氏 2012年8月19日! 天命と感じた魚釣島への上陸ドキュメント!

豊富な漁場である尖閣諸島周辺では、日本の漁師が漁を禁止されている。ゴッソリと網をかけ悠々と漁場を回遊する中国漁船団に対して、海保は指令通り「日本漁船はこれ以上尖閣に入らないように」という全く逆の行動しかとれないのである。 2012年は尖閣にとって大きな動きがあった年であった。1月と7月に石垣島の議員が尖閣に上陸、そして8月15日、中国人活動家14人が魚釣島へ上陸、「ここは中国領」というアピールを行った。その後中国人は逮捕されることもなく17日には強制送還という名目の理不尽な釈

【コラム】アル中と疑われたことに気付かなかった話

人は冷静さを失うと、客観的な視点でものごとを捉えることができなくなる。 冷蔵庫のマグロのカマが傷まないうちに処理しようとその日の朝、味噌汁に入れて出汁を取った。肉付きではあるが、骨だらけなので味噌汁の具材には使えない。 食材は全て使い切ることをモットーとしているので、味噌汁を煮込んで役割を終えたカマを取り出し、ダシ醤油とみりんで軽く煮込み、朝食替わりに食べた。 ふだん午前中は固形物を食べない主義なので、脂身の豊富なマグロのカマは朝食には少々重い。が、夏場の体力が奪われる