【下戸(酒が飲めない人)の叫び!】
👤やっぱり人と酒を酌み交わし「飲みニケーション」を図ることが、距離感を縮めるためには一番だよな!
👤酒の味を知らないなんて、人生の半分を無駄にしているようなもんだせ。
👤飲んで〜飲んで〜飲まれて〜飲んでぇ🎵酒は人生そのものだよなぁ…。
☝️すいませんm(_ _)m💦 私には意味がわかりません🙏🏻なぜなら、私の家系は酒がまったく飲めないからです💧『下戸』なんです!
✅ワインの産地「山梨」に生まれても、何が美味しいのか分かりません。
肉料理には赤、魚には白とか理解さえできません。
フルーティ?甘口・辛口?コク? カレーですか?
✅仕事やスポーツの後に飲むビールが最高だと言いますが、コーラじゃダメですか?冷たい水だって美味しいじゃないですか👉
✅ええ、家の近くにサントリーの白州工場がありますよ、水が美味しい土地ですからね。でもウイスキーの味なんて苦いだけです。
ましてやそれを炭酸で割る?美味しいのは水ですよ!
✅確かに私が経営していたスーパーで「酒のつまみに最高」とか「ビールのお供に」とか言って売りました。酒が飲めない私が言えるのは「ご飯のお供に」だけでした。すいませんでした🙇🏻♂️
✅信じないかもしれませんが、下戸はノンアルビールや甘酒でも酔います🌀w
✅「お付き合い程度に」飲める人のことを、下戸の世界では「大酒飲み」と呼びます。下戸は「飲み放題」と「割り勘」のお付き合いが苦手です。
ゲコノミクスに反します。
✅我が家の『家訓』は「酒飲みに大成した者なし!全ての問題は酒が原因である!」でした。しかし我が家の問題はすべて酒以外から降りかかって来ました。それも結構大きなものです(^^;
✅宴会の最後に出てくる「お食事」、おかずを食べ切った後に漬物だけで白飯を食べるのは理不尽ではありませんか?最初にご飯ください。
始めから「お食事」なんですから!
✅下戸が絶対言わない「私の夢」
→「全国の地酒を心ゆくまで飲み歩きたい」
ということで、今回は時として肩身の狭い思いをする、酒が(飲みたいけど)飲めない『下戸』の人たちの叫びをお届けしました。
飲める人と(体質的に)飲めない人の比率ってどんなもんでしょうかね?
ノンアル飲料も増えましたが、飲めない人向けの商品が増えたのも需要拡大からでしょう。飲食店には辛い傾向かも知れませんが、下戸は「食欲」で貢献します!
美味しいお酒と季節の料理…。
くぅ〜っ、たまらんo(^▽^)o
皆さん、日本全国の『下戸の衆』に愛の手を!
※最後までお読み頂きありがとうございます!
あなたが失敗した時、迷った時、逆境の時、倒産地獄から生還した私だからこそできる励ましを届けたい。皆さんの力となり、笑顔になれる記事を投稿していきます。私もまだ発展途上です、一緒に成長していきましょう!
フォローして頂けると大変励みになりますm(__)m
【私はこんな人間です】
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?