「ハワイなう♪」の前に知っていおきたいハワイと日本の関係
ハワイなう♪
芸能人が正月になればハワイに越冬することを自慢げにテレビでよく言ったりしているし、今ではインスタなどでもよく
イエーイ!ハワイなう♪
とはしゃいでいる様子がすぐに上がるので、宣伝効果も非常に高い。
日本人にとても人気のある海外旅行先の上位をずっと保ち続けてきたハワイ。
太平洋のに浮かぶ南国と言えど、ハワイは正式なアメリカの一州だから、旅行客はアメリカに金を落とし放題だ。
しかし、ハワイが好きな人も、よく行く人も、行った事がない人も、いつか行きたいと思っている人も、総じて、日本人なら必ず心に留めておいてほしい事がある。。
日本に助けを求めたハワイ
ハワイはかつてハワイ人によるハワイ人のための独立王国だった。
ハワイ王国はアメリカにより非道な軍事攻撃を受け、主権を奪われた国の一つだ。
そして、そのアメリカの脅威にさらされていた当時のカメハメハ国王は、はるばる日本にまで来て明治天皇に謁見し、日本による併合を希求されていたことを知る日本人はほとんどいないだろう。
当時アメリカと真っ向から全面対峙できるその力がまだ無かった日本は止むなくお断りしたのだった。
日本に力があれば、もしも日本が国王の望み通りにハワイを併合できておれば、ハワイの言葉や文化が抹殺されることもなかっただろうし、島民も幸せに暮らせていたのかもしれないと思いを馳せることがよくある。
ハワイ乗っ取りの経緯
それはさておき、カメハメハ大王亡き後、国王となった娘のリリオカラ二女王の時にハワイは完全に取られてしまった。
1893年、日清戦争前夜に起きたアメリカ系市民によるハワイ王朝乗っ取り事件だ。
1月14日、女王のリリオカラ二が高額納税者に限った選挙権を、貧しいハワイ島民にも与える憲法改正を布告した。
リリオカラ二女王の布告に対して、ハワイの政治経済を握っていたアメリカ系市民が反発した。
女王は最後の外交文書となった日本に対する不平等条約解消を承認する文書をサインした後、退位を宣言した。
それに代わってアメリカ人のサンフォード・ドールがハワイ共和国の初代大統領に就任した。
ドール。。
何か聞いたことある名前だな。。
と思った人は鋭い。
そう、彼の一族は王領のラナイ島を接収し、今はパイナップル農業を経営している。
商品名は「DOLE」(ドール)
日本でもフルーツジュースやパイナップルの缶詰がスーパーに並んでいる。あのおなじみの会社だ。
欧米の無茶を許すベルリン条約
この時代、世界は白人のやりたい放題だったことを忘れてはならない。
同じ年、イギリスはビルマ(現ミャンマー)の王を島流しにして大英帝国の植民地にしている。
そんな勝手を認めたのが1885年に結ばれたベルリン条約だった。
白人国家が第三世界を植民地化する場合、その所有は早い者勝ちとし、海岸線の国を取った場合はその奥地も優先所有権を持っても良いという、なんとも勝手傲慢なものだった。
つまり、この条約によると、
ソマリアを取れば、その奥にあるエチオピアも取れる
ということだ。
何ともゲーム感覚なルールで腹が立つ。
義を通した日本
そういう時代だったので、アメリカがハワイを取ってもその当時の国際状況的には問題はなかったはずだが、我々のご先祖はそこでもきっちり仁義を通している。
東郷平八郎は「そんな事は大日本帝国は許していない」という強い反対の意思を伝えるために、巡洋艦「浪速」と「金剛」をすぐにハワイに派遣した。
二隻はホノルル港に入ると、リリオカラ二女王を脅した戦艦ボストンを挟むようにして投錨した。
明らかに独立国ハワイ王朝を力づくで奪ったアメリカへの非難を示すようにだ。
さらにハワイ共和国樹立の祝砲をドールから求められると、浪速の艦長の東郷平八郎は
「その要を認めず」と拒絶した。
その時の港の様子は
他国の艦船も東郷にならい、ホノルル港はハワイ王朝の喪に服すように静寂に包まれた。
という記述が残されている。
アメリカはこうして自分が無理やりに開国させたアジアの小さな島国日本に大恥をかかされたことになった。
しかし、これは何ともサムライ精神にあふれた日本の誇らしい歴史のエピソードの一つだ。
日本はこうやっていつの時代も義を通す国だった。
そして自分達に義はないことは心の奥底では感じながらも、白人優位主義のままに悪辣非道なことをし続ける欧米列強からしたら
「極東アジアの黄色い猿が我々、白人様に生意気に盾突いてきた」
と少しづつ鼻につくようになっていったことも覚えおかないと、その次に来る大東亜戦争が理解できなくなる。
どちらにせよ我々の先祖が「自分の国を守る」という堅固な決意を持っていただけでなく、他国に関しても独立を支援しており、どんな大国であろうと、不義には同調しないという堅固な姿勢を示していたことは誇らしい歴史だ。
日本人はこの先人の素晴らしい生き方を誇りに思って、胸をはって生きていこう。
【今回は「ハワイなう♪の前に知っていおきたいハワイと日本の関係」について語っていきました。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
良かったと思ったら💛やフォローを頂けたら、励みになります!】