![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148736422/rectangle_large_type_2_4618969f64f8e8e6e6ddd9dc2db864ee.jpeg?width=1200)
非業の皇太子・劉拠
劉拠は西漢(前漢)の武帝の長男で、皇太子に立てられていた。
晩年、武帝は江充という人物を寵愛し、監察官の地位に就かせていた。江充は皇族であっても恐れず弾劾し、劉拠も弾劾したため、劉拠は江充と対立することになった。
この頃、丞相・公孫賀の子の敬声が、横領が発覚し捕らえられた。公孫賀は、大侠客の朱安世を捕らえて子の罪を贖おうとしたが、朱安世は公孫敬声が武帝の娘と密通していること、離宮への道に「まじもの」を埋めて武帝を呪詛していることを告発した。公孫賀は投獄され獄死した。
![](https://assets.st-note.com/img/1722113201869-xO9xxe2DAI.jpg)
ここから先は
1,145字
/
1画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?