見出し画像

断頭台のアウラは自害するしかなかったのか

(注:筆者は『葬送のフリーレン』を未読・未視聴のまま考察している。文中、おかしなところもあると思うが、ご容赦願いたい。)
『葬送のフリーレン』は、2020年から『週刊少年サンデー』に連載されている異世界ファンタジー漫画である。「魔王討伐の後日談」として物語が始まるのが異色である。主人公の魔法使いフリーレンは長命なエルフ族の出身。かつて旅をともにした同胞たちに先立たれ、思い悩んだ末に「人間を深く知る」ため旅に出る。

『葬送のフリーレン』キービジュアル

この漫画のハイライトの一つが、フリーレンと断頭台のアウラの対決である。魔王はすでに滅ぼされているが、以前、要所に配置した「七崩賢」と呼ばれる配下がまだ(一部)健在であり、断頭台のアウラはその一人であった。フリーレンとアウラは一度戦っており(作中で80年前との記述がある)、今回は再戦である。アウラは「服従の天秤」という天秤に自身と相手の魔力を乗せて魔力が少ないほうを「服従させる魔法」を扱い、首がない不死の軍勢を手駒として戦う。アウラは500年生きる魔族の中でも長命な一人で、おのれの魔力に絶対的な自信を持っていた。しかし、相手のフリーレンはその倍生きる大魔法使いである。魔力を制御していることに気づかなかったアウラは、服従の天秤にフリーレンを乗せてしまい、逆に操られて自害させられてしまう。
アウラが作中でも屈指の人気キャラということもあり、SNS上では例のシーンの「アウラ、〇〇しろ」という構文を用いて大喜利が開催されたりしているが、その中で視聴者の感想として、「服従魔法を使って生かせたまま使役できなかったのか」という意見が散見される。これに対して魔族の危険性からアウラを生かしておくリスクに言及して反論する意見がある。個人的には、あの時、フリーレンはアウラを葬り去るしかなかったと思われる。
同作において、魔族は人間の捕食者として描かれており、人間が持つ罪悪感などが先天的に欠落している悪の権化とされる。当初から、魔族とはその他の種族と相容れない存在と設定されているのだ。そうなると、齢500に及ぶ大魔族を魔法で服従させているとは言え、手元においておくのは非常に危険である。七崩賢の一翼を担うほどの大魔族であってみれば、いつ、どこで術を破られるかわからない。制御するために常時気を張っているのはフリーレンにとっても魔力の浪費となり負担であると思われる。フリーレンにとって魔族は仇であり、倒すべき相手だが、そういう復讐心を別としても、アウラはあの時、死を賜るしかなかったのである。

劉邦

歴史には時々、なんとしても葬り去っておかなければならなかった人物が登場する。その代表が劉邦である。項羽と劉邦が関中入りを争った際、項羽の軍師・范増は、劉邦を危険人物と見なし、命を絶つよう進言した。それが受け入れられないと、范増は独断で劉邦を暗殺しようとした。最終的に項羽は劉邦を生かし、その覇業を邪魔された末に自ら命を絶った。一方の劉邦は天下を統一して皇帝となった。
アウラもまた、なんとしても葬り去っておかなければならなかった人物なのである。繰り返すが、あの時、アウラは死ぬしかなかったのである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?