桃太郎はなぜ桃から生まれた?
やまとみずほの国に生まれて 第三話挿話
第三話「桃太郎は木眉津彦か和歌岳彦か」にて、思いっきり「桃太郎」の話は書きましたが、「桃太郎」は冒頭から古代生活の真髄を語っていると気づきました。そう「お爺さんは山へ柴刈りに、お婆さんは川へ洗濯へ」です。生命は水が無いと生きていけないのは当たり前ですが、いくら平野が広くて水に恵まれ水田耕作しても、煮炊きする柴が無いと生米は食べられません。
モアイ像で有名なイースター島は、人口爆発による森林破壊が滅亡の原因との説が有力です。阿波邪馬