倭国の呪いが解けて邪馬台の由来が判明
やまとみずほの国に生まれて 回想話
卑弥呼はアマテラスではなくツクヨミだろうと必死に考えたが、これはもう神話の罠に落ちている。魏志倭人伝に登場する人物最初から神の分けない。そして、出雲と日向で戦争するから、その当時の国が大きいと勘違いする。ギリシャのポリス、都市国家ぐらいに考えるのがちょうどいい。そしてもっと勘違いして、不毛な議論を呼ぶのが倭人が発する言葉の漢字表記である。
出雲大社は大国主を禁足するためですが、封印する側から派遣された祭祀の家に伝わる口伝は、阿波を隠す