見出し画像

072 上京組必見!駅名が違うけど都内の乗り換えに便利な駅

こんにちは!山田です♪
上京した友達と話した際にでたこんな話題をこの記事をみて思い出したので調べてみました!
「乗り換えで使うのに駅名が違う問題」
上京し、今年で8年目に突入した山田はもう慣れちゃってますね(笑)

東京にある電車の路線数

東京は日本の首都だけあってたくさんの人が電車を利用しています。
なお、新宿駅は1日の利用者数でギネス記録(2022年)を持っているほどんどなんだとか。
JR東日本はもちろん、京王電鉄、小田急電鉄、東京メトロなど乗換も含めると利用者数は300万人を超えるそうです!
そんな東京の駅ですが、JR東日本、JR東海、東京メトロ、ゆりかもめ、京王電鉄、京成電鉄、京浜急行電鉄、小田急電鉄など計18社の鉄道会社の85路線があります。

駅名が違うけど乗換が便利な駅

85路線もある東京ですが、もちろん駅名が違うのに隣接や繋がっていて乗換に便利な駅たちがあるので紹介します!

大門駅(都営浅草線、大江戸線)-浜松町駅(JR、東京モノレール)

 JR浜松町駅の北口を出て地下に降り、少し進むと都営浅草線ホームへの連絡口となります。浅草線が開通したときは「浜松町駅とはやや離れた別個の駅」となっていたそうですが、大江戸線の駅がその両者をつなぐ形となり、現在のような関係になりました。

三田駅(都営浅草線、三田線)-田町駅(JR)

 JR田町駅三田口(西口)正面には、JR線と並行するように国道15号が走っています。その地下にあるのが都営浅草線の三田駅です。田町駅からは駅前の田町センタービル内を通り抜け、便利にアクセス可能。さらに三田線三田駅とも、浅草線三田駅から地下で連絡しています。

岩本町駅(都営新宿線)-秋葉原駅(東京メトロ日比谷線、JR山手線ほか)

 秋葉原駅は地上にJRの駅、東側の昭和通りの地下に東京メトロの駅、その中間の駅前広場の地下深くにつくばエクスプレスの駅があります。これらの南側、神田川を渡ったところにあるのが、都営新宿線の岩本町駅です。昭和通り側の出口を出れば、日比谷線秋葉原駅まではすぐ。小川町側の出口を出て裏通りに入り、「神田ふれあい橋」を渡ればJR秋葉原駅も至近です。

友達と話したことがきっかけですが、都内に職場がある方で上京や引っ越しで郊外に住む場合この手の情報を知っておくと楽なルートが見つかるかもしれませんね!
3つほど紹介しましたが、山田の使う路線がメインのため便利な駅たちはたくさんあります。気づいたら更新していきますね(笑)
では今回はこのへんで~


いいなと思ったら応援しよう!