見出し画像

035 ようじゅうき(ぱ〜と4)

おはようございました。
今日も元気に仕事いくか~(↓)
ところで、揚重機シリーズ何気にハートくれる人いますが、変わってるって言われませんか?(褒めてます)
4年ぶりにあった大学の同期に「山田尖ってるもんね~」と言われ、「あ~変わってるって思われてたんや~」と感じたので揚重機シリーズにハートくれる方は同類ということで(笑)
第4回目となった揚重機シリーズは泣いても笑ってもこれで最後!(にしたい・・・)
では、行ってみましょう!最後紹介するクレーンは都内だとよく見るこのクレーンです!


フロアクライミング方式 https://www.iuk.co.jp/crane/jibcliming_crane.html

タワークレーン!

高層の建物には不可欠なクレーン、それがこの子タワークレーンです!
このタワークレーンですが、実はとても面白いんです!
皆さんは何気に建設中の建物を見ているかもしれませんが、建物が上に伸びていてクレーンもどんどん上に上がってることが不思議に思いませんでしたか?
このクレーンは伸びるんです!!

  • マストクライミング方式

  • フロアクライミング方式


マストクライミング方式 https://www.iuk.co.jp/crane/jibcliming_crane.html

マストクライミング方式

建物にそってマストを設置し,上にマストを継ぎ足してのぼっていきます。マストは,順次壁つなぎ材でつないでいきます。解体するときは,逆の手順で,本体を下げてマストを取り外していきます。

https://www.kajima.co.jp/news/digest/jul_2013/feature/question1/index-j.html


フロアクライミング方式

ベースに一定の長さのマストを設置し,ベースごと上階にのぼっていきます。のぼり方は,クレーン本体を最上階に固定し,ベースとマストを引き上げて目的のフロアで固定した後に,クレーン本体をマスト最上部まで引き上げるという方法です。

https://www.kajima.co.jp/news/digest/jul_2013/feature/question1/index-j.html

フロアクライミング方式での解体方法

タワークレーンで部品を吊り揚げて,屋上に小型の解体用クレーンを組み立てます。

解体用クレーンでタワークレーンを解体します。この手順を繰り返しクレーンを小さくしていきます。最後の解体用特殊クレーンは手作業で解体し,エレベータに載せて地上へ降ろします。

https://www.kajima.co.jp/news/digest/jul_2013/feature/question1/index-j.html


https://cranenet.or.jp/tisiki/kuraimingu.html

フロアクライミング方式で解体するときは、最後エレベータから搬出されるって初めて聞いたときはびっくり(*_*)しましたね~
ちなみに、クレーンオペレーター(運転手)さんは毎日上っているそう。。(すげぇ~)
さて、揚重機シリーズ第4弾はいかがでしたでしょうか?
「ぱ~と1」なんて書いておいて「ぱ~と4」まで行くと誰が想像していたでしょうか!山田は2弾で終わらせるつもりでした!ノリと勢い(大半はチキる)の男、山田です!( ・´ー・`)
今回も1000字超えたし、この辺で!
揚重機シリーズにお付き合いいただきありがとうございました!
次回、〇〇では教えてくれないシリーズ第二弾行きます!また今後は働く車シリーズで消防車やります!←確定
仕込み中ですので、こうご期待!ではまた~(*´ω`)ノシ

いいなと思ったら応援しよう!