![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87719792/rectangle_large_type_2_b124474851c495612d0c32cb7136cec1.jpeg?width=1200)
北高尾トレラン #トレ記録1
連休の締めにトレランに行ってきた。
高尾駅から北高尾コース→堂所山→陣馬山→陣馬高原下バス停に下りるコース。
金、土とオリエンテーリングのレースが続いていたので、疲れからか寝坊して午後スタートに。陣馬山からの下りは日没との戦いだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1664198810703-tfOZi1xjdn.jpg?width=1200)
2022/9/25(日) 晴れ→曇り
13:30 高尾駅→17:05 陣馬高原下バス停
17.45km D+1128m 3h35m(CT比44.2%)
持ち物
おにぎり×2、焼きドーナツ、塩分タブレット、アクエリ550、水400、手ぬぐい、コンパス、ヘッドライト、日焼け止めなど、お風呂セット、着替え (水250余り、陣馬山で麦茶650補給→400余り)
反省&感想
今回はレインウェアを持っていくのを忘れた…。晴れてても、そろそろ上着を持っていったほうがよさそうな気温になっていた。
陣馬山には16:30に到着して、お茶屋さんはすでに片付けをしてるところだったけれど、飲み物は売ってくれた。補給スポットはここしかなかったので、助かった。やっぱり午前中にはスタートしないと、と反省。。
コース前半は小さなピークがいくつもあって、アップダウンが多め。高尾山からの縦走路と合流後は、わりと平らで道幅も広く、走れる区間が続いていた。陣馬からの下りは急坂で根っこが多く、スピードは出なかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1664200183470-2TxvXsxXtd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664200277817-KiTSQdAT5S.jpg?width=1200)