SalVaGe Tennis Academy 9月レポート
こんにちは。
やましゅーです!今回は私が運営しているオンラインサロン【SalVaGe Tennis Academy(サルベージ テニス アカデミー)】についての報告をしようと思います!
SalVaGe Tennis Academyはこんなサロン
SalVaGe Tennis Academy(以外STA)はテニスのオンラインサロンです!社会人サークルや大学のインカレサークルみたいなものです!テニスが好きな人が集まり、テニスの練習や試合練習会をしたり、テニスに関連する人をお呼びして、サロン会員限定のイベントを開催しております。
また、テニスの研究や国内ツアー観戦などもしています!
9月レポート
9月はSTAメンバーも増え、安定して活動することができました。
主なイベントは
・試合練習会
・STA練習会
を行いました✨
試合練習会
9月9日月曜日、所沢航空記念公園のテニスコートで男子シングルス試合練習会を行いました。
開始時間が8時半という早い集合でしたが、6名の方が集まって下さいました!
天候にも恵まれ、9月でも暑さが厳しかったですが、参加者の皆さん頑張ってました!
暑い中ありがとうございました!
今回の優勝は 牧窪 隼大(まきくぼ はやた)選手!
圧勝でしたね!
牧窪選手も好敵手を探しております笑
我こそはという方...挑戦してみてください!
STAの試合練習会ではプロの試合の様にポイントがつきます!ランキングあげるために、練習に熱が入りますね!
STA練習会
9月26日金曜日に上水テニスコートで練習会を行いました!
参加者3名の少数精鋭で行い、2時間みっちりテニスを行いました!
STAの練習会は「自分で決めて、みんなで練習」です! 自分で練習したいことを決めて、それを練習するためのメニューを自分で考えます。他のメンバーは全力でサポートします。
(何を練習するか、どうしたらもっとよくなるか議論中...)
今回は、メンバーの1人がボレーの強化をしたい、そのためにこういうメニューをやりたいと考えてきてくれました!ボレーのコースの打ち分けなど練習しました!
もう1人は「ボレー&ストロークの5分間の振り回しをやりたい!」とのこと...
なんと激アツなメニュー🔥🔥🔥みんなでヘトヘトになりながら何とか終了。足がクタクタです笑
また、今回はライターのHaruさんが練習会を見学しに来て下さいました!
見学だけでは物足りないと思い、テニスも体験!
Haruさんは初めてのテニスでしたが、テニスの試合をできるまで上達しました✨
今回のメニュー
・サービスラインでミニラリー
・ロングラリー
・ボレー&ストローク振り回し
・ストレートラリー
・ボレー&ストローク ボレーはストレートとクロスにボールの打ち分け
・1ゲームシングルス
10月の予定
・10月1日(火)
メンタルテニスコーチ内田 公人さん×STA 不安や緊張に押しつぶされない『試合で勝つためのメンタル講義』
・練習会 週一開催(日程未定)
・試合練習会(日程未定)
STAの試合練習会や練習会はお試しで体験することが出来ます。STAに興味ある方はぜひともご参加ください!!
また、STAに入会したい方はこちら!
https://lounge.dmm.com/detail/1969/