応援 や伴走で、ぼくが特にうれしい言葉ってなんだろう?ようやく答えが出た! #ブラインドマラソン #伴走 #やまぴー日々短文雑記
今回はタイトル通りの話しですが、競技をしているといろんな声かけをいただき感謝感謝です!
#やまぴー日々短文雑記 #伴走
■■■■■■■■■■
有料マガジンを購入する方法 – noteヘルプセンター
※ iOS・Androidアプリからはマガジンの購入ができません。ブラウザからの操作をお願いいたします。
■■■■■■■■■■
スポーツをしている方であれば、なにかしら応援の声をいただいていると思いますが、どんな言葉をもらうと嬉しいですか?
例えばぼく場合 #マラソン #ブラインドマラソン だと練習や大会では、
「ガンバレー」
「ファイトー」
「ナイスラン」
など。
そして走っていない時も、
「いつも頑張ってますね」
「応援してます」
「力をもらってます」
などなど、
本当にどの言葉も素敵で好きです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72880838/picture_pc_8e29a42f600f6aa90bef2464ba9581d7.png?width=1200)
そしてここ最近、ぼくはやっぱりこの応援・声援の言葉をもらうと嬉しいと思ったと同時に、その言葉のおかげで頑張れるに気づきました(^^♪
特に伴走者の方々やチームメンバーからいただく言葉。
その言葉は、
ここから先は
819字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35100391/profile_8e01c71dfed1c274e299cdc8ab7f5f5f.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
パラアスートだけなく、鍼灸マッサージやファスティングマイスター、健康美容食育士などの資格を持って活動しています。
健康が全てではないが、健康でなければ全てを失う。
健康をサポートする仕事に興味ある方はご連絡下さい。
視覚障害者の悩み解決と夢を叶えるための学び日記。
¥1,500 / 月
初月無料
視覚障害者(弱視)当事者です。 福岡県福岡市を拠点にブラインドランナーとして活動している山下慎治です。 日常の暮らしのなかで気づいたこと、…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?