
Overwatch:ワークショップでエイム練習モードを作ってみたが
コード:【8P3WK】
キャスディかソルジャー推奨。

こういうエイムは直接OWでは役立たないかもしれない。まあ総合的なエイム練習の一環ということで。
アルティメット(Q)でヒーロー変更、アビリティ2キー(E)で目標キル数変更。
短時間内に連続キルするEndureモードを追加。たぶん練習にならないどころか、エイムが雑になるかもしれないのであんまりやらない方がいいと思う。お遊びモードということで。
22/05/26 ヒーロー変更をアイコン射撃に変更。
重力のバグを修正
22/09/09 フリックモードのみのワークショップを作り直し
22/09/12 Endureモードを追加
22/10/16 OW2のヒーローを追加(無意味)
みんな大好きハバナのアレは【4PRNH】とかです。ボットがランダムに動くやつ。

ジャンカークイーン、ソジョーン、キリコがオフになっているので、設定のヒーローロスターからONにすると使えるようになると思います。
【VAXTA】のワークショップもオススメ。
オリジナルからボットの数を減らしたりダメージの文字消したのが 【WH08X】です。
元のやつでも設定変えればいいんだけど(画面上のオレンジの文字で書いてありますね)。

2022/05/26 山下